監督 退任

  • セイル
    2010年11月19日 20:34 visibility58

驚きはしません。

正直、昨年降格した時点で決断して欲しかったくらいです。

三木社長の江尻さんに対する期待(恩情)が仇になってしまいましたね。

確かにこのタイミングか?って思いますがこの前の東京戦での試合後のコメントなんかでも?(ここまで来て組み合わせだとか)な事言ってたし。

誰かがブログで「このタイミングを逃すともうジェフに関われなくなる可能性があるかもしれない。であれば監督として1番大事な経験をユースかリザで磨くしかない。」ってのをみて激しく同意です。

フロントの責任論も出ているが経営者として三木社長より良い人がいるとは思えないし下手に淀川のような感じにされるのは勘弁だし。

後、フロントの最大な仕事はシーズンオフで闘える選手を留められるかが大事なミッションです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。