これからこれから・・・

  • セイル
    2008年03月23日 23:44 visibility39


寒かった20日とは打って変わって今日はぽかぽか陽気の昼になりました。今日は所用もあり朝早くから出かけその足でフクアリを目指しことに。到着したのは12時過ぎで開場1時間30分ぐらい前でした。
こんな日に限って暑さよけの帽子を忘れてきて1時間以上ぽかぽかなんだけど暑い中(ジワっと汗が)何もすることが無くすごし、ようやく時間になりスタジアムの中に入ることができた。(本か何か持ってくればよかった。と後悔したけど)今度は中に入ったら入ったでメイン席は日陰で表の暑さがうそみたいに寒い。やっぱりまだ3月なんだね。日向と日陰でえらい違う。そして今日は以前から目をつけていた商品が販売されるので早速購入!!新しいバックなんですが、思っていたより大きく使えそうで大満足です。(後でスタジアムDJから完売のアナウンスが・・・早く買って正解でした)
物品購入し席に戻り本日のスタメン確認!今日は今期初登場の選手が2人いました。DFの市原充喜とMFに待望のフルゴビッチ!です。あらためてGKは頼れる神・立石、DFは市原・斉藤・ボスナー・坂本の4バック、MFは下村・中島・米倉・フルゴビッチでFWに孝太と怪我から帰ってきたレイナルドのメンバーでした。この間の大活躍・米倉のスタメンはうれしい限りです。その確認をした後にホーム開幕戦でしてたんだけどいきなり選手全員が出てきて応援席に挨拶!正直このときはゴール裏に行きたい気分でした。(毎試合してくれるんだろうか?でもこの行動はサポーターにとってはこんなうれしい事はないし、応援する元気になるだろうなーと勝手に思いました。)
それから選手達は裏に下がり約1時間前に練習スタートと言ういつもの時間をすごし4時のキックオフを待ちます。ちなみに同グループの札幌・川崎戦の結果を書いて置くと川崎が先制し今日は勝つのかナーと思ったら追いつかれ逆転されるという状況?どうした川崎!と人のことを心配していられるチーム事情ではないので今のうちに離しておかないと!
そんなこんなで4時キックオフ!めざせ連勝!たのむぞ孝太・米倉!
試合は千葉銀のような前半になりました。攻守の入れ替えが非常に激しく攻撃の柏・守備の千葉って感じですかね。そんなもんだから千葉側はまったく得点の匂いがしてこない。これはやばいぞと思っていたら守備のほうもサイドバックの市原がだんだんサイドから中につられていき柏のサイドアタッカー陣がフリーになる場面が(嫌な展開・・・)と思っていたら悪い予感は的中!前半の35分にサイドから崩されて失点してしまった。その後もサイドからの攻撃が続くが何とか持ちこたえて0−1で前半終了。
ちぐはぐな守備になっていたので攻撃もままならず得点の匂いがないまま「このままいったらやばいなー」と思っていたら今年の監督は動きが早い。守備体系を市原から松本に交代しサイドに開いたスペースをケアし、攻撃も中島から工藤に変え攻撃のアクセントをつける。
この交代がチームに良い影響を与え後半開始早々なかなか良い試合展開になってこれならと得点の匂いがしてきたと思ったら・・・これに水をさす出来事が・・・期待のフルゴビッチが後半早々の9分に2枚目のイエローで退場。(そりゃ主審の目の前で肘打ちしたら・・・)でもこの交代が皮肉にもチームに流れを呼び込む。10人になったチームはパスがうまくいきだし、10分過ぎに斉藤の見事な(FW顔負けの)シュートが柏のゴールに突き刺さり同点に追いつく。
その後も一人少ないとは思えない動きで柏に攻め込み逆転できるのではと得点の匂いがしてきていた。さらに後半20分すぎにレイナルドから谷澤に交代し孝太の1トップになるとさらに攻撃に勢いがでてくる。が孝太がドリブルで突破しキーパーと1対1の場面でのパスはいただけない。はずしてもいいから孝太にはゴールを目指して欲しい。容易なパスを選択して欲しくなかった。がその後、囲まれながらもひたすらにゴールを目指す姿勢には感動しました。そしてこの試合でも米倉は良い動きを見せてくれました。ただ今回は先制されたからか守備のほうが多かったがたまに見せる動きは今後に期待を抱かせるものでした。
それでも柏の壁は高く追加点を上げることができないまま試合終了の笛の音が・・・
とりあえず今回は1人の退場者を出しての引き分けだし青木・米倉・松本の動きがこれからを期待させるものだったから良しとしましょう。
新加入のフルゴビッチはスピードについていけなかったみたいなので活躍が期待できるのは数試合立ってからなんだろうね。(残念ながら・・・)
・・・レイナルドの先発で勝った事ってあったけ?













chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。