
☆寄り道☆
-
-
CAFURINGA BOYS 東久留米2012年11月08日 01:14 visibility5
お散歩隊長!
ラブちゃんに似てる~って言われて、めっちゃ喜んでた!ハギから回ってきました。
って、今頃こんな顔をしてるんだろうな~[d231]
さくらはいつも可愛いよ[d136]
ども。写真大好き#11ヤマキです。
これ鎌倉で発見しました!
終わってしまいました~全国大会。
早かった~。今年の初め~全国行きたいね~なんて言ってたのに。
年取ると時間が進むのが早いって言いますが、マジ早い!(笑)
全国に向けて、1つ1つ目標をクリアーしていく過程、練習することが、ほんとに楽しかった!
今年も3位でしたが、同じ3位でも感じ方が全然違う。
みんなそれぞれ流した涙の意味も違うのだろうなぁ。
それを忘れずにまた頑張っていけたらね[d228]
決勝戦、FUN対浦安を見て、なお更思った!
うまい!!!!!こりゃ~もっと練習せねばと。
全国大会の模様はいつもの様に~とっても分かりやすい監督のブログでどうぞ[d230]
http://labola.jp/ukon/diary/21367451
ボーイズを応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
感謝の気持ちを忘れずに、これからも頑張っていきたいと思います!
ではでは☆寄り道☆へ
私とばんばんは、大会終了後、大分に1泊してきました[d145]
宿泊先は、4年前に大分国体が開催された時、
ばんばんと元チームメイト麻衣が民泊でお世話になった森田さん宅へ!
ばんばんと麻衣は、毎年、森田家を訪問しているそうです♪
この話しは、改めてばんばんお願いします☆
毎年ばんばんが、ただいま~って帰って行く意味が、森田家に行って分かりました[d140]
とっても気さくな家族で、居心地が良くて、お母さんの作る料理がどれも美味しい!
で、中津のから揚げ~米焼酎耶馬美人もウマイ[d227][d227][d227]
その日の夜は、も~~お腹いっぱい飲んで、食べて、すっかりデレデレでした~[d231]
なもんで、朝の顔のむくみっぷりったら[d276]・・・稲に見られなくて良かった(笑)
次の日は、紅葉の名所『深耶馬渓』に連れてって頂きました。
ばんばんの雨女っぷりが発揮されあいにくの雨でしたが、私の晴れ女っぷりで散策の時は雨が上がりました[d140][d228]
まだっちょと早いかなぁ~って感じでしたが、色づいていてとっても綺麗[d150]
一目八景[d145]
こないだの豪雨で橋が流されたそうです。
午後から、森田家の裏山で椎茸やカボス等々栽培していて、それを狩りに!
椎茸~ばんばんの雨女のお陰でバッチリ成長!
かぼす~もぎ取ってその場でがぶり![d231]すっぱくて~うまい!
収穫~
近所を散歩して、お宮さんに行って心が癒されました~。
試合をやってきた事を忘れてしまう[d223]くらい、のんびり過ごさせて頂きました!
でも時よりフラッシュバックが・・・[d231][d231]
自然にかこまれた、とっても素敵なところでした[d140][d150]
森田家の皆さん、本当にお世話になり、ありがとうございました♪
またぜひお伺いしたいです☆
と、ちょっと寄り道をしてきました!
では~次は~ほんとに一緒にフットサル出来てよかった~楽しいです!
カバー大好き[d145][d145][d145]#8み~ちゃん、よろしく[d228]
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件