
玉砕・復活・暴走ファイターズ
-
-
〜いちろう〜
2009年01月07日 13:11 visibility78
各ポジション争いが激化しているファイターズですが、全選手会長の「金子誠」が玉砕覚悟の意気込みで、移籍してきた「二岡」を始め、ショートの定位置を奪う為に燃えております。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090107-447637.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/139183.html
現に「梨田監督」も日本ハムの新年の式典での挨拶で『ベテランも特権剥奪』とコメントしていおり(http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090106-447322.html)、昨年から続いている股関節痛もまだ完治はしていない中、大好きなお酒も「ビール1缶」に抑え、また2月からのキャンプでは「中田翔」を始め、若手に混じり特守や打撃練習も予定しており、『ケガをしてリタイヤしたらそれまでの選手』と自らを追い込み、今季のレギュラー争いに闘志を燃やしております・・・・(^_^)b
また復活と言えば、昨年肘の手術で二軍での調整登板以外、登板機会を我慢してきた「江尻」ですが、今季復活にむけ、キャッチャーを座らせ20球の投球練習を開始しました。
一昨年のリリーフでの活躍を思えば、彼の復活は「建山」との中継ぎ負担を分担、そして「弥太郎」左の新加入「林」、ストッパー最有力の「ヒサシ」とのリリーフ陣の厚みを増す事になります。
「江尻」の完全復活は、V奪回には欠かせないポイントになりそうです・・・・(^_^)b
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/139184.html?_nva=4
さらに復活と言えば、この男も忘れてはいけません。
ファイターズを日本一になった時の立役者、左の「八木」です。
新人王を取った左腕も、その年の疲労からその後、故障や不調と良いところなしでしたが、今年の復活に向け元日返上で汗を流し復活に手応えを感じているそうです。
そして最近、山田GMの口から事ある毎に、名前が出る「中田翔」ですが、正月の駅伝で"山登りの5区"を8人抜きにした、東洋大の柏原に感化されたのか、『山の神になれ』『オーバーペースでも構わないから暴走しろ』とハッパを掛けているとか・・・・
それはイジメではなく、今では絶滅危惧種の"和製大砲"候補に『出てくるだけで雰囲気を変えられる選手』という期待への裏返しだそうです。
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2009/01/06/01.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fighters/138949.html?_nva=4
「清原」から後継者と言われてから、一段と周りからの注目を色んな意味で浴びておりますが、全てを跳ねのける活躍を期待しましょう・・・(^_^)b
- favorite43 chat9 visibility78
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件