
お気に入りの解説者
-
-
murahiro.p12
2014年09月09日 20:54 visibility77
お疲れ様です。車で移動してるときにラジオの野球中継をよく聞いてます。地元の関西に居たときには殆ど阪神戦の中継で、解説者もOB選手や阪神応援団みたいな側面があります(笑)
変わって東京はやはり読売戦が中心、それでも首都圏のチームのホームゲームの中継もあったりします。そんな中で最近聞いてて面白い解説者が二人います。
一人は石井一久さん。テレビでの話を聞くと、あんまり野球選手に未練が無いようなイメージだったんですが解説聞くと、カウント毎の配球についてすごく詳細に分析している。緻密な解説をするのが失礼ながら意外でした。特に投手陣の解説で意味のない外すボールや、勝負にでる配球についてはかなり辛口で、根拠もはっきりしていて聞いてて面白いです。
もう一人は山崎武司さん。こちらも現役時代に色々な監督の元で野球してきた苦労や、打撃についての考察も含めて人間味のある解説だったりするので、この二人のどちらかが解説者している試合だと「当たり」だって思います☆
この二人の共通点、野村監督の元で野球してきたってことだと思います。野村ノートは本で読みましたが、ミーティングで話す内容がプレーや野球の試合の1つ1つに裏付けできる証なのかな、と勝手に想像してます。先日稲葉選手も引退を発表しましたが、来年もし解説者になるのなら、どんな解説するのか?ちょっと期待しています♪
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件