ムードメーカー

お疲れ様です。今日の甲子園・・・阪神サイドとしては残念な結果となりました。正直、ここがチームの総合力の差だと思います。そう考えると、阪神には厳しいですが妥当な結果と思います。

そんな中、背番号7の西岡選手が代打で出場。その時の球場の喚声が一気に上がりました☆ライトへ二塁打を打ったことで、このまま一瞬だけは6点のビハインドを忘れる空気になりました。

こういう1つのプレーで球場の空気をガラリと変える選手は今の阪神には他にいない。かつては亀山、新庄、八木、桧山、金本、赤星藤川球児等がそういうプレーでチームを引っ張ってくれました。
今は鳥谷選手がフル出場で頑張ってるけど、優等生タイプなので、チームに活を入れるのは苦手な気がします。西岡選手はヤンチャな性格らしいので、暗い状況の時には頼りになる存在なのかもしれません。

そんな時に、そういう選手が生え抜きで出て来てほしいという話。今年ルーキーなので余裕は無いかも、ですが梅野選手がこれからしっかりとレギュラーになれたら適任だと思います。今日引退の発表があったロッテの里崎捕手のような攻守に要となる選手になっていって欲しいです。今は連敗続きの精神的にも厳しい所ですが、ここでスタメンで起用されている事が梅野選手にとっては大きな試練として乗り越えて欲しいと思います☆

自分もビハインドをガラッと変えられるムードメーカーの働きができるように☆野球だけでなく、職場や様々な場面でそうありたいと思います☆

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。