
日本代表…付け焼き刃当たるか[e3]
-
-
けんた
2010年06月10日 20:32 visibility48
いよいよ明日からW杯ですね[e819]
今からワクワクします[e343]
肝心の日本代表ですが…う〜ん[e351]
急遽試合を組むのはいいですが、
いまだに選手やシステムが決まってないみたいですね。
ワントップも本田を試したり、
サイドや真ん中も誰になるのか[e3]
ちょっと見えてきません[e263]
ワントップに本田って…。それなら国内にも適任者はいましたよね[e350]
さらには、サイドに推進力が欲しいって…。
それも国内に適任者がいましたよね[e447]
で、しまいには今さら守備システムに変更って[e452]
じゃあ、今までやってきたことが無意味だ[e732]
ってことでしょうか[e3]
去年の秋しきりに言ってた、ニアへの速いクロスはもう消えちゃいましたし。
接近・展開・連続や早いパス回しとかコンセプトと呼ばれてたやつが、
全部帳消しじゃないですか[e447][e3]
何か今の代表は、
学生がテスト前に付け焼き刃で一夜漬けしてる感じに見えますね[e451]
普段からの継続した勉強や長い間の蓄積が物を言う、総合模試や受験と違って、
一夜漬けやヤマ張ってでのが通用しちゃう中間や期末テスト[e814]
W杯は短期決戦なので、
付け焼き刃で何とかしよう[e734]
って腹なんでしょうね。
逆にオランダやスペインなどは、準備万端[e271]
総合模試の準備をしながら、中間期末対策もバッチシ[e819]
まあ、他の国も準備はしっかりしてますよね。
中間やべ〜よ[e330]
勉強してね〜よ[e452]
って焦ってるのは、
日本やカメルーンぐらいでしょうか[e814](笑)
それでも、ヤマ張って何とかなるのが中間テスト。
どっちに転ぶかわからないですしね。
さあ、日本の付け焼き刃は当たるか[e3]
-
navigate_before 前の記事
アルゼンチン行けぇ〜〜〜〜〜o(≧∀≦)o
2010年6月12日 -
次の記事 navigate_next
オランダーウルグアイ展望〜[e819]
2010年7月6日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件