
(目指せ!!5ツールプレイヤー)その10:「改心」
-
-
G.G.tomo
2009年07月12日 20:31 visibility73
昨日の日記でもお伝えしましたが、今日は私が所属する草野球チーム「愛会」の練習試合がありました。
「今日こそはヒットを打つぞ!!」と意気込みましたが、結果は3タコ・・・。(第1打席:空振り三振 第2打席:ピッチャーフライ 第3打席:ファーストフライ)
またしても、今シーズン初ヒットとはいきませんでした・・・。
「何が悪いんやろ?」となかなかヒットが打てない状況が続いていることに、一時は悩みましたが、冷静に考えてみたら、打てないわけが分かりました。
私は野球が下手くそやからです。
中学校までやっていたとはいえ、野球に関する技術はド素人なのです。
下手くそなのに、たった3試合で結果を残そうという考えのほうがおかしな話です。
下手くそやから、打てないわけです。
でも、後ろ向きになっているわけではないですよ!!
メッチャ前向きです!!
私は「今年1年は勉強の1年や!!」と考えを改めましたからね。
今年は結果は全く残さなくてもいいんです。
簡単に言えば、今年1年試合でヒットを打てなくてもいいんです!!
しかし、その分様々な技術の習得や勉強を行うことに集中したいです。
今年1年は「育成の年」と決めました。
草野球チームに入ってから、今年が始めての本格シーズンですからね。
そのためには、まず上手い人のアドバイスをしっかりと聞くことです。
試合が終わった後に、守備練習(ノック)をしました。
私は内野ノックを受けましたが、上手くボールを取ることができましたんでした・・。
守備の基本は頭では分かっているものの、実際に身体で行うのはかなり大変だということが分かりましたね。
前にKOBOちゃんがコメントしていたことの意味が、今更ながら凄く分かりました。
そのノックの時も、先輩などの上手い人からいろいろなアドバイスを受けました。
「前に突っ込んで!!」
「腰を低く構えて!!」
「グローブは、下に向けて!!」
言葉では簡単に思えるのですが、いざやろうとすると中々できないものばかりでした。
アドバイスを受けてから、すぐに出来るとは限りませんが、意識することは出来ると思います。
アドバイス通りできなくても、意識することを忘れずに続けていれば、いつかは出来ると思うんです。
それにしても、チームにこんなに熱心にアドバイスをしてくれる先輩がいて、とても嬉しく思いましたね。
ノックをした後、私だけ特打をさせてもらえる時間をもらいましたし、練習をした後も打撃に関することのアドバイスを受けました。
「試合しかやらない」と不満を言っていましたが、今日の練習で改めて「俺は良いチームに入ったな〜。」と思いましたね。
今年1年は、ハッキリ言って期待できないシーズンになるかもしれませんが、逆を言えばこの1年でみっちり自分を鍛え上げ、来年は大活躍できるように頑張りたいと思います!!
- favorite14 chat3 visibility73
-
navigate_before 前の記事
(目指せ!!5 ツールプレイヤー!!)基礎をマスターせよ!!
2009年9月18日 -
次の記事 navigate_next
悔しい!!けど。
2009年3月10日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件