
階段素振り(^^ゞ
-
-
AGE
2007年11月22日 22:27 visibility186
僕はいつもテニスをしているとフォアハンドを
注意されてしまう。
どうも打つ時に体の前でボールを捕らえられて
ないのともう一つ!それは足の動き。
他の人はどうかわからないけど打つ時につい
緊張してしまって足が動かなくなることがよく
ある。
そこでラケットを後ろに振り上げた時に後ろ足
に体重をのせて打つ時に前に体重移動する
練習をしていた。
そんな時に思いついたのが「階段素振り!」
(ドラえもん風に言ってみると楽しい!)
「はい、もう一度!」、「階段素振り〜(^_^)」
(きっと楽しいのは僕だけでしょう・・・(-.-))
で、どういうものかというと階段を上り下り
する時に素振りをするというもの。
やり方は以下のようにやります。
※右手が利き手の場合
(階段は一段一段片足で上り下りします)
1.階段を上る(下りる)時に右足と同時に
右腕を後ろに引きます。
2.次の階段を上る(下りる)時に左足と同時に
右腕を前に出してフォロースルー!!
ま〜、要するに階段の上り下りを利用して足に
体重をのせるのと腕の動きを体に覚えさせよう
とするものです。
これって結構いい感じの練習になります。
実際、だいぶ体の動きが慣れてきた気がします。
しか〜し、現在僕がやっているのは会社の階段
の上り下り・・・(-_-メ)
当然のごとく会社の人に会います。そんな時は
フォロースルーした手をそのまま頭にもっていって
頭を掻いたり、後ろに引いた手をしぜ〜んに手すり
のところに置いたりしてみましょう(^_^)
ばれないですみます。いや、すむはずです。
と、思っているのは僕だけなのかもしれないけど・・・^^;
- favorite2 visibility186
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件