パリーグ順位予想

いよいよ開幕が近づいてきましたね!



願望込みですが、今年のパリーグ順位予想です。



1位:西武
私のひいき球団だから、という理由が一番ですが。
客観的に見てもタレントぞろいで、本来はBクラスになるような戦力じゃないでしょう。
打線の破壊力は巨人とどっちか、というレベルだと思うし
(しかも皆若くてまだノビシロあり)
先発で堂々と2枚看板を名乗れるのって、西武と楽天ぐらいだと思うしね。
守備と中継ぎ以降のピッチャーのファイヤーぶりが弱点ではあるけれど、
勢いに乗った時の強さとか爆発力は他のチームにはない独特のものがあると思います。
ひいき目込みですがね。
私も長く西武ファンをやっておりますが、渡辺西武以上に魅力的なチームは、西武の歴史上、過去になかった。
いてまえ近鉄ぐらいですかねえ、過去に近い雰囲気を持っていたチームって。
さすがに知らないけれど、西鉄黄金期もこんな感じだったのかなあ、ってちょっと思っております。
こういうチームが勝たないと野球がおもしろくないですよ。



2位:オリックス
昨年最下位でしたが、まあ、西武もそうだけれど、昨年はあまりにもいろんなことが、悪い方に流れただけで地力はあるチームだと思っています。
カブレラがまともに働けば、破壊力はラミレス以上、nearly オカワリ君。
赤田元キャプテンも新天地で活躍しそうだし。
いや、別に元Lの選手がいるから上位に押しているわけではないんですよ・・・。



3位:日ハム
昨年の優勝チームですが、どうにも強さを感じないのは私が西武ファンだからでしょう。
昔からハムには強いんですよねー、西武。
大エースの存在と守備力は計算できるけれど、金子、小谷野あたりは昨年がキャリアハイになりそうな。
稲葉、金子、高橋と中心選手がベテランぞろいなので、衰えが見えてこないとも限らないし。
まあ、でも消去法で3位にしました。
早く糸井とか中田とかが中心選手になってほしいチームですね。個人的には。



4位:ソフトバンク
ここまでは優勝の可能性はありそうですね。
松中さんの調整が遅れている点、それよりもっと松中、小久保を脅かす若手がなかなか出てこないのが、今の段階では、どうにもマイナスイメージですね。
松田とか期待しているんですがね。
ボムホがどれくらい活躍するか、と多村さんがどれくらい試合に出れるか次第でしょうねー。
あと和田かな。
このチームもタレントぞろいなので、いい方に転べば、一気に上位に行く可能性も十分にあると思います。主力選手がケガなく力を発揮できれば、かなりの戦力ですよね。
90年代後半-2000年代前半の圧倒的な強さを私もSBファンも覚えている(と思う)ので、その期待にこたえてほしいような、西武ファン的にはこたえてほしくないような。
ホント2003年とか異常でしたよね。私の記憶で強いチームと言えば、黄金期西武とその後のSB(ダイエー)です。いや、ホントすごいチームでした。
過去形で申し訳ないのですが・・・。



5位:楽天
昨年はあまりにもいろんなことがうまく行きすぎましたね。
その反動で、全くダメということはないだろうけれど、
草野や鉄平や永井が昨年ほどの実績を残せるだろうか?という疑問が残ります。
ブラウン監督なので、継投も増えそうだけれど、それもまた不安要因・・・。



6位:ロッテ
流出した選手>新戦力な気が・・・。
荻野とかテギュンとか楽しみですが、地味様いなくなって、
コバヒロ出遅れとかちょっとつらい感じが・・・。
そういえばロッテの応援、変わるんですよねー。好きだったのに。



下位に予想したチームのファンの方、ごめんなさい!
あくまでも素人の予想なので、許してね。

オリはかなりばくち。
でもチームのムードが良さそうに思えるんですよ!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。