親善試合としてみれば収穫が多い試合だった

 サッカー日本代表が「ブラジル」と対戦しました。
 結果はご存知のとおり「日本 0-4 ブラジル」となりました

 あなたは、この試合をどう思いましたか?
  「ブラジル強すぎる!」
  「日本はまだまだ弱い!」
  「世界との差が大きい!」 って声も聞こえます。

 私が感じたのは、
  「親善試合ということを考えると、内容的には充分!」
  「W杯でも通用しそうだ!」
  「今後の楽しみが大きくなった!」 ということです。


 ブラジルゴール付近での「日本のパス廻し」の場面は
 ちょっと驚きです。
 スペイン代表を思い出させる、あの場面!!
 何度もありました。

 本田選手はあの中でも、目立つほどのプレー!
 内田選手はネイマールをしっかりと押さえました!
 香川選手はマークされながらも、基本的に高いスキルを見せました!


 失点(2,3点目)は、PKや吉田選手に当たってのゴール。
 不運もありました。

 ブラジル代表は、「カカ」の活躍が大きかったでしょう。
 昔のエースという印象が残りますが、
 今後、再度エース級の扱いになりそうです。


 親善試合としては、ブラジル、日本ともに、
 十分な収穫があった試合だったのではないでしょうか?


 「日本 1-0 フランス」で勝利したフランス戦のほうが、
 一方的に攻められていたように思えます。
 ※後半の途中に乾選手、細貝選手が入るまで

 なので、戦い方や、試合の流れによっては、
 ブラジルに勝てることもあると感じました。


 サッカー日本代表は11月のアジア予選「オマーン戦」で
 更に強くなった姿を見せてくれるでしょう!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。