
サッカー日本代表 思ってたより苦戦したように思う
-
-
グラシアス
2013年09月07日 11:15 visibility173
サッカー日本代表がグアテマラと試合を行いました。
注目は、
マンチェスターUで出場機会が減っている
香川選手。
夏にACミラン移籍が決まらなかった
本田選手。
Jリーグで活躍する柿谷選手、大迫選手。
失点が多い、DF。
超格下相手に圧勝を期待していました。
グアテマラはW杯予選で敗退していて、
国際Aマッチ12連敗中。
スポーツ新聞の記事によると、
日本の大学と同等のレベル
なのだとか。
わたしの期待した結果は6点以上取っての圧勝
そして、全てにおいてグアテマラを圧倒。
ホームだし、2桁得点か??
結果は 「日本 3-0 グアテマラ」
相手が格下すぎて、テストにもならないと思っていましたが、
日本のチームワークが悪く
気持ちの良い試合ではなかったように感じました
香川選手は試合勘が鈍っているのか、
以前の輝きが感じられません
今後、どうなるか心配です。
大迫選手は良い動きですが、
チームメイトが特徴を理解してないので、
よいタイミングでのパスが貰えません。
入ったばかりで当たり前ですが、
一緒に練習や試合を重ねないと・・
本田選手は流石に存在感がありますね
彼が入ると、チーム全体の動きがよくなります。
一人入るだけでこんなに変わるのが不思議ですが。
柿谷選手は本田選手の弟子のように、
常に一緒にいますね
その分、本田選手から信頼されていて、
よいプレーが出来ていたようにみえました
守備については、無失点でしたが、
安定してるようには思えませんでした。
相手が強豪国だと、
無失点にはできないと感じました。
次はガーナ戦(9月10日 火曜日)。
実力的に見て、この試合が本当の強化試合(テスト)です!
注目は、
マンチェスターUで出場機会が減っている

夏にACミラン移籍が決まらなかった

Jリーグで活躍する柿谷選手、大迫選手。
失点が多い、DF。
超格下相手に圧勝を期待していました。
グアテマラはW杯予選で敗退していて、
国際Aマッチ12連敗中。
スポーツ新聞の記事によると、
日本の大学と同等のレベル

わたしの期待した結果は6点以上取っての圧勝

そして、全てにおいてグアテマラを圧倒。
ホームだし、2桁得点か??
結果は 「日本 3-0 グアテマラ」
相手が格下すぎて、テストにもならないと思っていましたが、
日本のチームワークが悪く
気持ちの良い試合ではなかったように感じました

香川選手は試合勘が鈍っているのか、
以前の輝きが感じられません

今後、どうなるか心配です。
大迫選手は良い動きですが、
チームメイトが特徴を理解してないので、
よいタイミングでのパスが貰えません。
入ったばかりで当たり前ですが、
一緒に練習や試合を重ねないと・・

本田選手は流石に存在感がありますね

彼が入ると、チーム全体の動きがよくなります。
一人入るだけでこんなに変わるのが不思議ですが。
柿谷選手は本田選手の弟子のように、
常に一緒にいますね

その分、本田選手から信頼されていて、
よいプレーが出来ていたようにみえました

守備については、無失点でしたが、
安定してるようには思えませんでした。
相手が強豪国だと、
無失点にはできないと感じました。
次はガーナ戦(9月10日 火曜日)。
実力的に見て、この試合が本当の強化試合(テスト)です!
- favorite5 visibility173
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件