長月


今日から9月ですね。
もう、夜なんかフットサルして帰るときは、汗が冷たくて風邪ひきそうです。

個人的には、アオリイカの数釣りシーズンなんで非常に楽しみな季節になってきました。

さて、
本日は、1ヶ月ぶりの「サンガ大人のサッカースクール」再開日です!
久々なんで、カラダが動くか心配です(汗)
それと、空調が効かん体育館なんで暑さも心配・・・・
でも、これから毎週月曜日は楽しみです♪



話しが変わりまして、
昨日の「とれたまFC」の活動時に
メタボ大先輩夫婦より明石海峡大橋のお土産を頂きました!
なんやろか?
と思い家に帰ってから確認すると・・・・


















これ!
明石海峡大橋を吊ってるケーブルの
素線の実物(爆)

このお土産!
どーしたらいいの?(笑)

床の間にでも飾る??・・・・・・・・・・床の間無いけど

でもこのお土産・・・・・
メタボ先輩夫婦のチョイスとしては、
「巧」です!!















素線のアップ。
この素線1本で約3.9t耐えれるそうで、
これが127本の束となり、1ストランドになります。
そのストランドが290本の束となって
初めて大橋を吊る1本のケーブルになるそうです。

って、使うとこが無い知識ですな(苦笑)









chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。