残念な1日

昨日、
チュニックくらい長めのニットパーカーと、ミニスカートのツーピースを着ていた女性がいたんです。

遅刻だぁ!
ヤバいヤバい!



と、心の中で叫びながら、幼稚園前の信号をダッシュ!


・・・している、まさに横断歩道のド真ん中で、事件はおきました。




ヒイヤァァァアァァァ!
(注:叫んではいません よけい注目されますから −−;)



長めのトップスと、1分丈スパッツのおかげで、助かった!?
目撃者が少なそうで、ヨカッタ。
幼稚園の中での事件じゃなくてヨカッタ・・・???



と、つぶやいていたそうですよ。



・・・何があったかは、詳細は聞かないでやってください・・・(++;)




ベルト通しもホックもボタンもない、あのスカートをどないせいっちゅうんじゃ。
キャミソールに、スカートを安全ピンで留めて、過ごしたらしいですよ。




ほんと、厄年だわ・・・(><)






 

気を取り直して・・・。


昨日行われた、日本vsウズベキスタン戦。

昼すぎのワイドショーの生中継で、
前田アナとサポーター、サポータによる応援メッセージの旗を見ました。


おぉ〜!
モン子さんのメッセージが!! \(^▽^)/


前半見てないのでわからないのですが、ケンゴ見られなくて、残念でした・・・↓↓




テレビつけたら、後半が始まったところ。



パス回しも早い・・・と感じる・・・し、
相手がそんなにプレスかけていない・・・ように見えた・・・し、
ゴールを積極的に打ってく・・・ように見えた・・・プレイには勢いを感じたし。



でも、後半の後半・・・なんですかね。
なんで、あんなになっちゃったんでしょう。



単調、というか、
敵味方入り乱れて、選手がみんな固まってると言うか。


後半の立ち上がりは、聞いてた酷評と裏腹にイイんじゃないの?と思っていただけに、
後半の後半は、残念でした。




面白いプレーを発見!

ヘッドでトラップして、ボールを地面に落とす、っていうのは結構見るんですが、


ウズベキスタンの選手が、
後頭部でトラップして、首を後ろにそらして、ボールを地面に落としていました(笑)

お〜おう!(@□@)



と叫んでいました^^






DFの闘莉王も、中澤も前に行ってしまって日本陣地にGKしかいない、という状況で。

ウズベキスタンの選手が1人抜けだし、中澤がそれを追いかけ、並走し、
シュートコースをふさぎ続け、食いついて、反転しながらボールクリア。



アタリマエと言っては当たり前なんだけど、
あの気迫が自分に足りないなぁ、と感心して見てました。



でも、ヒヤヒヤシーンには変わりあるまい(−−;



 

残念なのは、やっぱりケンゴのプレイが見られなかったこと。

サカフレさん、ラボ友さん、こぞって「ケンゴ、イイ!」って言ってるのに、なぜ出さない。

私だって、ケンゴのプレイ、見てみたいよう!




ちょっと、残念な1日と、残念な1日の締めくくりとなっちゃいました。


では、これにて失礼つかまつるでござる★

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。