案ずるより、まず、動け。

  • msk
    2008年03月30日 22:37 visibility62

午前6時40分、起床。
顔を洗い、朝食を食べる事無く出掛ける。

本日は大阪城公園で草野球の練習なので、JR環状線で大阪城公園駅まで。

やっぱり、日曜日の朝は電車の乗客が少ない。

そう言えば、今月の頭、東梅田の喫茶店で、
「日曜の朝は静かやなぁ」という事を、大声で喋っていたオッサンが居た。
ドアホが。

さて、城公園に到着。
適当に散策した後、太陽の広場に移動し、辺りを眺める。

何と、草野球を嗜んでいる方々の多い事か。
さすが聖地。

そんな光景をよそに、監督さんの元へ移動し、練習を始める。

キャッチボールをし、ちょいと休憩した後、ノック。

ノックを受けていると、
顔に当たったり、トンネルしたり、イレギュラーを見失ったり、と、
一通りミスる事が出来た。

あー、腹が立つ。
打球に喰らい付くしかないのに、打球に対して腰が引けている自分が腹立たしいし。
シロウトさんは、何に対して恥ずかしく思う必要があんねん。

まぁ、自己弁護するワケじゃないけど、
直前に教わった様々な基礎を、
色々と自分なりに考えすぎて、頭でっかちになっていたのかも知れない。

でもねぇ、
考えるのが先か、動き出すのが先か。

やっぱり、まずは、泥臭く動くしかないよねぇ。

あと、練習の始終、財布とケータイが心配だった。
置き引きに遭わないとも言い切れず、ずっと気になったまま練習していた。
どうにかならないものか。

練習が終わり、帰宅。

この時点で、フラフラだし、そして何より、頭がボーッとしている。
朝食も摂ってない上に、激しい運動をした後だったので、
ブドウ糖をほぼ切らしていたのだろう。

ちょっと早めの昼食を食べる。

2ヶ月ほど前、明治製菓より「ブドウ糖チョコレート」なるものが発売されていた。
GABAが相当自分の口に合わなかったから、ちょっと後ずさるものもあったけど、
それでも食べてみたら、結構、美味しかった。

なので、コンビニに行く度に買っていたのだが、
1ヶ月もせずに販売終了になって、相当ガッカリした記憶がある。

まぁ、それはさておき、
その「ブドウ糖チョコ」のパッケージに、
「こーゆー時にお召し上がり下さい」というシチュエーションが書いてあった。

その中に、「スポーツ時」とあったので、
「誰がスポーツしてる最中にチョコなんか食べるかえ」と心の中で罵っていたが、
いま思い起こしてみると、結構、スポーツ中のチョコとは重要だったのかも知れない。

マラソン中なんか、低血糖で倒れはる人って居てるんちゃうかったっけ。

…でもねぇ、ノドがねぇ、よろしくない状態になるんと違うんかなぁ。

昼食もそこそこに、
録画したテレビ番組を視聴し、昼寝。

「草野球→昼寝」とゆー生活リズムは、どーにかならんかなぁ。

以上。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。