大差逆転の法則。
-
おりやん
2008年06月16日 14:12 visibility349
いや〜、昨日は阪神にとって大変惜しいゲームではありました。。。
しかし、7-0からよく追いついたとは言えるのですが、それではダメだったんです。
実は大差逆転ゲームというのは、追いつくだけでは負ける事が多く、
良くて引き分け、というデータが多いのです。
大差の逆転というのは大体5、6点差以上からひっくり返すゲームでしょうか。
で、去年の交流戦、ロッテにとって魔の9回と言われたゲームです。
2007/6/16 ロッテ-阪神3回戦
阪神 100 001 009 | 11
ロッテ 002 120 200 | 7
7-2から5点差を逆転。
藤田、小林の乱調で、9回一気の9得点で逆転した阪神でしたね。
こういう形で抜き去らないと、勝ちは難しいのです。
さてこちらも記憶に残っている方が多いゲームでしょう。
阪神優勝の年、初の巨人戦でしたね。
2003/4/11 巨人-阪神1回戦
阪神 000 110 023 001 | 8
巨人 000 001 006 001 | 8
7-1から6点差を同点。
球児が後藤に同点満塁ホームランを打たれたんですよね。。。
ただ、この試合も巨人が抜きされず、引き分け試合でした。
(勿論、抜いてたらサヨナラですが。笑)
もう一つ、ちょっと古いゲームを。
1999/5/8 横浜-阪神7回戦
阪神 341 300 102 | 14
横浜 103 004 220 | 12
7-1、もしくは10-4の6点差から同点。
横浜は、12-12の同点まで追いつきましたが、
9回表、八木のタイムリーで阪神勝ち越し、そのまま逃げ切りました。
あまりデータ的にパッとは出て来ないので、思い出したゲームだけ、
(記憶が阪神ばっかりですみません。笑)
ですが、大体このように、追いついただけでは負けるケースが多いと思います。
勿論、全てとは言いませんが。。。
大差で追いついて、流れは追いついた方に見えるのですが、
あまりに大差だと息切れするのでしょうか?
監督談話でも聞きますよね。追いついたけど、追い越さなきゃなあ、って。
結構真理なんですよねえ。。。
阪神ファンとしては残念でしたが、ともあれまだ2位中日と7.5差。
明日から切り替えて甲子園で頑張って欲しいですね!
- favorite34 chat6 visibility349
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件