
行楽日和
-
-
ナメリン
2008年05月16日 22:54 visibility269
時はゴールデンウイーク。
一部ではUターンラッシュが始まっているだとか、やれ渋滞が何キロだとか言ってるようですがここ鎌ケ谷でもスタジアムへ延びる一本道が渋滞している模様です。
それもそのはず。
イースタンの試合に詰め掛けた観衆は3,235名。
ファイターズ鎌ケ谷スタジアムの座席数は2,400席。
試合途中から外野の開放もありました。
この日は、GWイベント開催ということで鎌ヶ谷限定『鎌熊Tシャツ』を購入した先着77名にはなんと選手から直接生写真をプレゼントしてもらえるというサプライズ企画が。
が、しかしこれに食いついたファンは意外にも少なく、遅刻して球場入りしたおいらでも余裕で買えちゃいましたw
その選手とは、肘(だっけ?)の手術からリハビリ中の江尻投手と、先のマリスタで骨折しちゃった武田勝投手の両名。
このお二人。販促用?の鎌熊Tシャツを着ていたもんだから、気づかないお客さんもいたりしてみんなスルーしちゃってんのには笑っちゃったw
またこの日『長なわ飛び選手権』と銘打って、観客から抽選で10名が長なわ飛びをするという企画も。
いたずら半分でエントリーしたら、なんと選ばれちゃって縄を飛ぶ羽目に。
鎌ヶ谷のスタッフ(インターン生たち)が事前にリハーサルで飛んだ記録は21回。
これをなんとしても越えたい一般参加者(メタボ数名含む)は頑張りました。
一生懸命飛びました。2分間飛び続けました。失敗しても何度も。
その結果、23回という大記録が出たのです。
ずっと超えられないといいなw
さて、試合ですが…
今年のイースタンの日ハム、通称『鎌ヶ谷ファイターズ』は兎に角弱い。
今日(5月16日)現在5勝23敗、勝率.179
6位の西武からですら8ゲーム差。
ここまで弱っちいと清々しいくらいだ。
そんな鎌ヶ谷ファイターズ。
この日はその5勝のうちの貴重な1勝。
なんと不振を極める中田翔のタイムリーも飛び出した。
また、2軍で調整中の小谷野も復活のアーチを放つなどダントツ最下位の片鱗は見えなかった。
先発八木も調子はいまひとつながら、これまでの登板から比べるとまぁまぁ良い出来といえるだろう。
毎回のようにランナーを背負っていたから、1軍はまだ遠いけどね。
- favorite0 visibility269
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件