下呂市立菅田小学校~セミ、茶畑、空キレイ
-
ふるさと君
2011年07月06日 18:23 visibility542
こんにちは[d140]
スポーツ教室担当杉浦です[d150]
今日は下呂市立菅田小学校に行ってきました。
菅田小学校は山に囲まれた、とてものどかな場所にありました。
近くを小川が流れていたり、田んぼや畑があったりして
時間がゆっくり流れているように感じましたね。
近くには茶畑もあって、静岡出身のわたしはテンションがあがり
ついつい車から写真を撮ってしましました。
名付けて「スピード茶畑[d231]」
さて、そんな風光明媚な場所にある菅田小学校でのスポーツ教室スタートです[d228]
ますは1、2年生の16人からスタートです。
まずは教頭先生がコーチ達を丁寧に紹介してくれました[d1]
その後自己紹介をして、
最初は1人1つボールを持って、ランニングをしながらコーチのまねをします。
コーチがボールを投げたら、自分も投げます。
手でドリブルをしたり・・・
足でドリブルをして・・・
ピタッと止まる。
コーチをよく見てないと止まれません[d223]
体操をしてから、
次はだるまさんが転んだをしました。
まずはボールを手に持って、
だるまさんが・・・
転んだ!!
これはみんなよく出来ていました。
ここからが本番。
今度は足でドリブルしながら行ないます。
自分だけでなく、ボールも止めなければなりません。
だるまさんが・・・
ころんだ!!
みんななかなか上手く出来ていました[d228]
さらにはボール出しゲーム。
コーチにボールを蹴りだされないように自分のボールを守ります。
今度は自分のボールを守りながら、周りの友達のボールを蹴り出します。
相手のボールを出すことに集中するのか、自分のボールを守るのか
そこが勝負の分かれ目ですね[d150]
そしてみなさんお待ちかね、試合の時間です。
まずは挨拶をしてスタート[d1]
緑チームゴール!!!
一生懸命ボールを追いかけます[d228]
最後に記念撮影をして終了です。
1、2年生の皆さんありがとうございました[d150][d150]
続いては3、4、5年生です。
実はこの学校は6年生がいないんです[d156]
だから今回はこのような変則的な分け方になりました。
それでも1番上の5年生が、しっかりみんなをまとめていましたね[d228]
こちらはオニゴッコからスタートです。
まずは握手をするように手をつないで
次は電車っごっこのように前後に連結して行ないます。
ウォーミングアップにオニゴッコはもってこいですね[d150]
体操をしてから
ボール出しをしました。
こちらもまずはコーチから逃げます。
次にお互いにボールを出し合います。
1、2年生の時もそうでしたが、やっぱり残る子は何回やっても残るものですね[d140]
その後はムカデ競走をしました。
こちらは普段5、6年生で行なうことが多いのですが
菅田小学校の子たちならできると判断し、少し難しいですがやってみました[d228]
やっぱり1回目は上手くできませんが、
ミーティングをすると
コーチの見込み通り上手く出来ていましたね[d228]
そしていよいよゲームです。
突然ですが、試合の途中にこんな写真を発見しました。
今日はこんなに空がキレイだったんですねぇ[d1][d1]
我ながらいい写真です(笑)
この試合では各チーム1回づつPKのチャンスがありました。
緑チームはハンドで得たPKがポストに嫌われ、
(ボールが写って無くて申し訳ないです。)
対象的にオレンジチームはファウルで得たPKを確実に決めていました。
(こちらもボールがみえませんが[d156])
結果は2-0でオレンジチームが勝ちましたが
負けた緑チームから勝ったオレンジチームに
自然と拍手をする姿に感動しました[d150]
最後に写真を撮って終了です。
みんななかなか決まっていますよ[d228]
3、4、5年生のみなさんありがとうございました。
授業後に感想を言ってくれましたが、みんな手を挙げていたので
先生が指名するのに困っていました。
それくらい楽しんでくれたということですね[d150][d150]
言葉で表してくれることも大変嬉しいですが
それと同じくらいこういった姿勢が嬉しいです[d231]
試合で2点とった嬉しさを熱弁してくれました[d228]
今日はまるで梅雨明けをしたかのような天気でしたが
山間の菅田小学校ではどこからかセミの鳴き声が聞こえてきました[d1]
もう季節は夏ですよ[d1]
杉浦 圭介
- favorite8 visibility542
-
navigate_before 前の記事
関市立富野小学校~あれ、この学校は・・・~
2011年6月15日 -
次の記事 navigate_next
垂井町立垂井小学校~初めての6時間~
2011年6月21日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件