岐阜県立岐阜本巣特別支援学校~サマースクールにおじゃまします!!
-
ふるさと君
2011年07月28日 11:51 visibility1844
こんにちは[d140]
スポーツ教室担当杉浦です[d88]
今回は岐阜県立岐阜本巣特別支援学校に行ってきました。
学校自体はこの時期お休みらしいのですが、サマースクールというイベントがあるらしく、その中の1つとして呼んでいただきました[d150]
小学校に着くとなんと!本日のメニュー表がありました
とってもわかりやすいメニュー表を作って下さり、どうもありがとうございました[d140]
メニュー表をみんなで確認して、スポーツ教室スタートです!
まずはしっぽとりおにごっこ。ビブスをしっぽにして、おにであるコーチから逃げます。
しっぽを取られてしまったらビブスを着て、おにになります。
しっぽをとられる決定的瞬間[d231]
高学年と低学年に分けて2回づつおこないました[d1]
続いては「いろとり」です。
いろとりはビブス来てジョギングをし、コーチが「緑」といったら「緑」のビブスの子がその場に座ります。
みんなとってもよく出来ていたのですが・・・写真ではわかりにくいかもしれません[d223]
ここで休憩をはさんでから
次はゴールゲームです。
ゴールゲームはスタートラインに立って、近いゴール、遠いゴール、中くらいの距離のゴールを選んで、キックや手で転がすなどしてゴールを狙います。
手前に見切れているのが遠いゴールです[d223]
狙いをすましてシュート!!
彼はなかなか器用なんです。
上手くドリブルをして
徐々にゴールに近づき
ゴ~~~~ル[d150][d150][d150]
最後はボール片付けゲームです。
黄色いボール30個とサッカーボール40個を決められたゴールの中に片づけます。
こんなにボールがあるとなんだかワクワクしますね[d228]
中にはこんなトリッキーな片付け方をしている子も[d231]
どんな格好でも楽しくやるのが一番[d150][d150]
みんな一生懸命やってくれました。
恒例の記念撮影をしてから
最後に挨拶をして終了です[d1]
「もっとやりたい」といってくれた子もいて、みんな楽しんでくれたようです[d228]
教室に戻るときは握手&ハイタッチでお別れしました。
みんな、これからも楽しく体を動かしてくださいね。
岐阜本巣特別支援学校のみなさんどうもありがとうございました[d1]
PS。 今回のスポーツ教室はサマースクールの一環ということでしたが、サマースクールは他にどんな事をやるのか・・・聞き忘れてしまって、かなり気になっています[d223]
杉浦 圭介
- favorite7 visibility1844
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件