飛騨市立神岡小学校~夢を大切に

こんにちは[d145]


スポーツ教室担当の宮川です[d87]

今回は飛騨市立神岡小学校に行ってきました。

その前にシリーズ岐阜探訪、今回は「道の駅 宙ドーム神岡」です。


ここでは神岡鉱山内に建設されているニュートリノ検出装置スーパーカミオカンデをリアル体験する事が出来ます。

中にはリアル体験コーナーがあり


ニュートリノを検出するための高電子倍増管


1/50サイズの模型


実際にリアルタイムで研究者が見ているモニターと同じモニターなどを見学する事が出来ます。

入り口から入ってすぐの所にはサインドアという物があり、ニュートリノの研究で2002年にノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊教授や宇宙飛行士毛利衛さんのサインなどが展示してありました。

夢を大切に[d150]

この言葉を胸に刻み、スポーツ教室スタートです[d145]

今回は4年生とサッカークラブの子とスポーツ教室を行いました。

まずは4年生[d1]

最初の挨拶では2人の子が今日の目標を語ってくれました。

今日の目標は全員5回以上ボールに触る事です[d87]

挨拶の後はボール慣れ


2人1組になって最初は両手で投げてキャッチ

4年生にとっては簡単なメニューですが、適当に投げるのではなく、ペアの胸に正確に投げる事を意識してもらいます。


次は少し難しくなって片手で投げて片手でキャッチ

片手になると胸に投げるのが難しくなってきますね[d6]


次はヘディング

頭のてっぺんではなくおでこに当てる事を意識してやってもらいました。

ボールを見すぎて鼻にボールが当たってしまった子もいました[d223]

最後はインサイドキックを行いました。

次はじゃんけんシュートです。


じゃんけんをしてあいこになったら


ゴールの前にあるボールに向かって走ってシュートします。




どの場所でも白熱した勝負が見られました[d228]

最後は試合です。


あいさつをしてキックオフ[d145]




みんな積極的にボールの所に向かっています[d228]

5回以上触れたかな[d153]


握手をして試合終了です。


4年生のみなさんありがとうございました[d140]


次は4、5、6年生のサッカークラブです。

挨拶をしてからみんなで大きな円を作り、最初のメニューを行いました。


まずは円のなかでパスを回します。

パスを受けたら、パスを受けた子の右隣の子が前に出てきてパスを受けた子とパス交換をします。


次はルールを変えて左隣りの子が前に出ます。


最後はボール2個で行いました。

次はボール回しです。


1人がオニになってオニに取られないように四角形の中でボールを回します。


追加のルールで4の倍数の時にパスを出した人は四角形の外にあるコーンを触って戻ってくるというのをやってもらいました。

これはかなり難しいメニューでしたが仲間で声を掛け合って出来ていたグループもあったのですごいと思いました[d228]

最後は2チームに分かれて大きなゴールを使い試合です。




前半は水色チームが攻めていましたが、キーパーの活躍もあり0ー0[d153]


作戦タイムを挟んだ後半は水色が怒涛の攻撃を見せ2ー0で勝ちました[d150]


お互いの健闘を称え合い試合終了です。


サッカークラブのみなさんありがとうございました[d140]

今日はみんなが一生懸命スポーツ教室をやってくれたので僕たちも楽しかったです。

これからもスポーツに限らず夢を大切にして欲しいと思います。

4年生とサッカークラブのみなさんありがとうございました。


宮川裕大


chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。