まぁ、またこんな日もあるさ…【鳥栖VS栃木】

おはようございます。


 


生活リズムが日々微妙に崩れつつある、のりだめさんです。(苦笑


 


昨日日記を更新した後のAQUOSくん、『鳥栖VS栃木、時々甲府VS千葉』→『ワールドカップハイライト(とかの関連番組)』→『ギリシャVS韓国』→『アルゼンチンVSナイジェリア』→『イングランドVSアメリカ』………と大活躍し、只今更新しているパソコンの隣ですやすや眠ってます。(笑


 


(ちなみにのりだめさんは『アルゼンチンVSナイジェリア』の途中で記憶がフっ飛んでしまい、『イングランドVSアメリカ』の後半途中から復活した模様)


 


 


で昨日の鳥栖VS栃木だけど……いつも栃木の試合は生放送で観たとしても録画して、今年は『勝ち試合→DVDに落とす』『引き分け&負け試合→時間があったら見直して消去』ってパターンだったのですが、昨日は久々試合中継が終わった後、勢いでデータを消去してしまった………そんな心境になった試合だったなぁ。


 


でも選手たちのブログを覗いてみると、もうすぐ『イングランドVSアメリカ』が始まるかもしれない時間にちゃんと更新してくれて。


 


(交通機関の関係上、アウェイ岡山戦並みに?夜分遅くの宇都宮帰りだったのかな?)


 


文章を読んだ限り応援している立場の私たちよりももっとショックは大きいだろうし、そして中断期間があるだけに、今シーズンの他の敗戦よりも『重い何かを』背負っているだろうし。


 


上手く言えませんが、今日からの8日間のオフでしっかりリフレッシュしてもらって、練習再開後はちゃんと振り返ってもらって、ワールドカップを観て『サッカーの引き出し』をいっぱい作ってもらって(ヨネさんのブログ引用)、また7/18に向かって前新して欲しいな。


 


そして私たちもピッチに立つ戦士たちにとって『何よりもの心強い味方』になれるように、この1か月ちょいの間リフレッシュして、パワーアップしなくちゃね!^^


 


というわけで昨日ベアスタに行かれた皆様お疲れ様でした☆


 


今日も九州に滞在されている皆さん、そして今帰路にの途中の皆さん、それぞれお気を付けてっっ!


 


 


ところで…先週の福岡もだけど、鳥栖もいいチームだよなぁ。


 


個人的には今年の冬が訪れる頃にゃ、九州のチームのどれか一つをJ1にお見送りしたい心境。(爆


 


 


では今日も一日頑張りましょ♪

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。