久保トレード

  • coek
    2009年03月06日 00:00 visibility73

さて、世間はWBCですね。まぁ、次が大事な試合なので、今日は流します。

そんなことより、昨日、大変なトレードが発表されました。

 

http://www.sanspo.com/baseball/news/090305/bsb0903050503005-n1.htm

 

何故、久保を放出する必要があるのでしょうか。ハシケンがどれだけの投手だか知りませんが、実績だけ見る限りでは、ハッキリ言って、プロ野球選手としての格が違います。ポテンシャルは知らないですが、トレードでは実績がモノをいうはずです。1対1で成立する意味がわかりません。

 

中継ぎを厚くしたかったなら、久保をリリーフで使えばよいのです。去年から、主張し続けていましたが久保はストッパーでもいいくらいだと思っていました。

結果的に、ハシケンが大活躍するかもしれません。でも、今の交渉で、+金銭なり、2対1にするなりできるなら、そうするべきでした。。。交渉能力がないと言われても仕方ありません。

 

ボビーは、決定事項として聞かされたようなことを、ブログに書いていましたので、またフロントが主導で決まったトレードのようです。

 

この時期に、ローテション候補の投手を現場の指揮官に何の相談もなくトレードに出してしまう神経が意味が分かりません。本当に意味がわかりません。

 

今年は、本当にフロントと現場はバラバラです。

こんなことで、勝てるんでしょうか。。。

 

まぁ、ハシケンはキャンプでは良い球投げていたらしいとかいう情報も、チラホラみますので、期待したいと思います。

 

 

sellWBC

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。