クソゲー普及委員会。

  • けい
    2009年10月04日 19:58 visibility1027

最近だと、野球ゲームといえば
パワプロ、プロスピ、BBH、野球つくオンラインに絞られてしまうけど
個人的に、「オレが監督だ!」(PS2)が好きです。


2000年に出たのか、2000年のデータなのかわからないけど、
とりあえず、山省がいない時代です(TーT)


システム的には、オンラインじゃない野球つくに似てるかもしれない。
続編もあるんだけど、初代のほうがネタ的に好き。


…土日にオリ戦がないとかふざけた日程により、
ブック●フで500円払えばお釣りが来る、
この愛すべきクソゲーのネタ紹介を(何)



最初に、プレイするチームを選択します。
そんで、監督の名前と、チームのスローガンを決めます。


独自システムのスローガン、
「いどだなゲーム」みたいな感じで、
いくつかの単語と助詞を使って、カッコイイ文言を作ります。
































「俺達が激しく燃える」

  _、_
( ,_ノ` ) 


これだけの為に、わざわざ西武でのセーブデータ作りました(ぇ)
普段は、監督名デフォの近鉄でやっとります。


練習時は、練習指示のほか、
選手とコミュニケーションを図ることにより、
監督の信頼度を上げ、選手の調子を回復させたりします。


コミュニケーションといっても、基本的に
「がんばれ!」「しっかりしろ!」のどっちかの選択だけど。


試しに、とある選手に「しっかりしろ!」と激励してみます…





























この瞬間、
試合前に礒部への100本ノックが決定しました(#^ω^)
(試合前に特定選手にノックをするってのができる。)


選手の能力は、アルファベットの評価じゃなくって
日本語なのが特徴。


ハッキリ言って、日本語の意味が理解できません(> <)















いろんな意味で、酷すぎる……(TーT)



試合前のスタメン変更画面では、
打順・ポジション両面からのコーチのアドバイスが細かく出ます。


が、このアドバイスが結構いい加減(爆)


試しに、ローズのアドバイスを……
















「下位打線で活躍しそうです」





ローズ下位打線なら、
誰がクリーンナップ打つんだよヽ(`Д´)ノ



















chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。