![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
2007シーズン☆開幕♪
-
-
くろごま
2007年03月03日 21:33 visibility42
今日は2007シーズンJリーグ開幕戦を観に味スタへ行きました。
開幕カードはFC東京VSサンフレッチェ広島。
シーズン前から楽しみにしていたので、気合いをいれて観に行ったんですけどね〜。
開始前からちょっとがっかり(>_<)
ワンチョペが出てない、平山が出てる。。。なんだかなぁ、、、これでいいのかFC東京って感じだけどね。
試合内容はFC東京がホームとあって押しているんだけど、広島のカウンターにやられてしまいましたね〜。今日は広島の完勝でしょう。
ゲームを観てのインプレッションは
東京はイケイケサッカーをやろうとしているんだけど、チームとしてかみ合ってない。まだまだ連係不足だし、平山の特長を生かしきれていない。
それにしても、何で平山にこだわるのかなぁ?身体を生かして中央で張ってればいいのに、ポストプレーは出来ないし、ボールキープは出来ないし、サイドに流れちゃうしで、今日のルーカスがやってることを本来平山がやるべきでは?と思いました。
中盤は新加入の福西、今野、梶山とタレントは揃っているのになぁ、、、連係不足ですね。
あと、明らかにDFが手薄で、本業のCBがいないのは今後の不安材料ですね〜。
今日は点を取ってこれから盛り返そうとした矢先、すぐに点を取られてしまってナミに乗れていない感じでした。原監督の采配にも???があったので、今日のようなゲームしてたら今シーズンも厳しい戦いが続くでしょう。
広島は理想的なカウンターサッカーをしてました。守備陣が防いで、少ない人数で攻撃して効果的に点を取る、、、佐藤寿とウェズレイのツートップは脅威ですよ〜。二人で崩せますからね。
またサイドチェンジを効果的に繰り返していたので、グランド全体を使って攻めている感じを受けました。守備陣、中盤、トップと連係も良く、まとまってました。
広島はユース上がりの選手にいい選手が多くて、また組織としてうまくまとまってましたね。運動量も多いし。
ただDF陣がちょっと不安かなぁ。。。高さがあんまりないし、戸田くん頑張っているけど、彼の場合激しいプレーが信条だから累積警告で出場停止が考えられるからね。バックアップメンバーの層が薄いのが今後の不安材料でしょうか。
わたし自身、今シーズンの優勝争いに広島が絡んでくるんじゃないかなと思ってます。
シーズン前から予想していたのですが、今日のゲームを観て確信に変わりました。
でも、日本代表等で選手を取られても勝てていたらの話ですが。。。(^^)
もちろん優勝候補はレッズやガンバだと思いますが、大穴で広島です。その方がおもしろいし、Jリーグも盛り上がるのではないでしょうか?
楽しみなシーズンが始まりましたね〜(*^^)v
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件