
★本塁より実況★
-
-
鷹乃廉
2009年06月07日 23:18 visibility136
本日、都内の某所にてチームK、チームS、チームTの試合が行われました。
私はそのうちの午後から2試合の球審をしてきたのです★
1試合目、T対S 1−19 (約3時間)
2試合目、S対K 4−6 (約2時間30分)
約5時間半かけてスクワット600回くらいしました(*゜▽゜)ノ
球審のボール判定するあの姿勢って、1試合ならなんともないんだけど、2試合目から急につらくなるんです
(|||_|||)
そんなわけで太腿・ふくらはぎがパンパンで破裂しそうです
ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*
2試合目の途中から脚痙攣続いてました。鍛え方が足りない証拠ですね
それにしても暑かった〜
今日起きたレアプレイ
1:三振目のボールを空振りし、打者に当たった♪
2:投手板を外さず、本塁に偽投♪
3:ファウルチップがマスクとプロテクターの隙間に滑り込み、球審(私)の鎖骨にHIT!
まず�の状況を詳しく説明すると、2ストライクから内角の直球。打者は空振りし、捕手は後逸してしまった。球審はとっさに振り逃げだと思ったのだが、打者が「当たった!当たった!」と猛烈にアピール。審判は打者のアピールを信じて、三振目の投球が打者に触れたということで打者をアウトにしました\(^▽^)/
次に�、稀に起きるレアプレイ。フォアボールを出してしまった投手、キャッチャーから「腕を振れ」と言われて、何を思ったか入念に足場を馴らして、自分のフォームを確かめるように腕を振りました・・・投手板に触れながら(ノ゜�゜)ノびっくり!!
無論、フォアボールはインプレイなので「ボーク」を宣告。この他にも一塁に偽投するシーンもありました。この日記を読んでらしてる皆さんは気を付けてくださいね。(やらないとは思いますがw)
�、自分的に大事件! 一応インサイドプロテクターはしているんですが、マスクとの間にどうしても数cm隙間ができてしまって、見事に装甲の薄い所に被弾してしまいました。折れたりはしてないです。(多分)あんまり腫れたりしてないし・・・でも若干擦り傷のように切っててお風呂が痛かったですΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ〜ん!
☆今日の感想☆
投手はコントロールが大事!
打者はフルスイングが大事!
最近の流行りは決め球スライダー☆
o(*^▽^*)o~♪
以上ホームベースからお届けしました^^
- favorite15 chat5 visibility136
-
navigate_before 前の記事
★道具のせいにしちゃいかん〜後編〜★
2009年6月14日 -
次の記事 navigate_next
〜復刻版〜★走者のルール〜part2〜★
2009年5月29日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件