★白球、天を衝く 第6球〜合宿初日〜★

  • 鷹乃廉
    2009年08月11日 15:29 visibility146

このお話はフィクションです。架空です。嘘っぱちです。
それでも読んで頂けるなら、ご覧ください。(o*。_。)oペコッ
作者の日常が充実しているおかげで、更新が遅くなり体重が増えました。お詫び申し上げます。
甲子園行きたい・・・

第1球 〜始まり〜 第2球 〜合宿所〜 第3球〜初練習〜 第4球〜ルール〜 第5球〜合宿〜
________________________________________

早朝からバスに揺られること数時間、野球部一行様は緑がいっぱい山いっぱい長野県の奥地にやってきている。いつも通っているグラウンドも山の中にあるが、こっちは本当の山。『クマ注意』ってどうやって注意すればいいの?

バスで20分は登り続けてるのだが・・、人の姿が見えないのは何故。ここは野生の動物と仙人が住む山なのか。
そう考えていると今回の合宿先に到着した。少し古い民宿といったイメージだ。何年も使ってなさそうな自販機にはクモの巣が張っている。3日間ここを借りきって合宿をするらしいが自称都会者の自分たちは大丈夫だろうか。

学年ごとに部屋が分かれており、1年生20人は畳の大部屋に案内された。テレビもない、エアコンもない、コンセントは差し込み口二つだけ。合宿慣れしている奴が延長コードを持ってこなかったら大変だった。

早速着替えて午後から近くの球場で軽く練習をした。勿論、一年は時間の限りグラウンドの周りを走り続けるのみ。10km走×1本、5km走×2本、1km走×10本、それとトラックを使った200mインターバル走(1周30秒以内、インターバル30秒間)×50本を終えた頃、日が落ち始め辺りはすっかり夕暮れ時となっていた、いつの間にか上級生の練習も終了していた。

正直、200mインターバル走の途中から記憶がない。隣を走っていた誰かの口から何かはみ出していたような気がするが、幸運なことに意識が飛んでたので詳しくはわからない。とにかく今日の練習は終りあとは宿舎へバスで帰るだけ。

と思っていたら、なんと1年生はバスの後ろを走って宿舎まで帰るらしい。荷物だけはバスに乗っているのが救いだろうか。「運転手のおっちゃん、空気読んでね」と誰もが思っていたに違いない。案の定最初の20分でバスの後ろ姿を見失ってしまったが、山はどうせ一本道なので走り続ければいつかつくだろう。

30分程走って、宿舎へ戻った。陸上部の遺産のおかげで1年生の中では1番乗りで帰ってこれた。
現在6時丁度、そして7時30分から夕食なので1時間ちょっとではあるが、夕食までは束の間の休息時間だ。部屋に戻りユニフォームからジャージに着替えようとしていたところ、宿舎への戻りが速かった1年生3人へ、上級生から勅命が下った。

渡されたものは手書きの簡易的な地図と、千円札4枚。任務内容はこうだ。
『山の下の酒屋にて上級生が合宿中に飲むスポーツドリンク(2L)を24本買いに行き、夕食の時間までに戻ってくること』
因みに酒屋までは片道、走って30分らしい。わりと時間がギリギリではあるが、天皇陛下から直々の命令である。奴隷である我々にはYes以外の選択肢はない。既に今日何十km走ったかわからないが、もう一度山を下って登らなければならないらしい。救いがあるとすれば夕食の準備が免除されたこと。

酒屋を目指して再び山を下り始めた選抜部隊三名。皆走りに自信がある者なので予定よりも少し早く酒屋へ到着した。当初はこんな簡易な地図で果たして酒屋まで辿り着けるのかと思ったものだったが、着いてみれば成程、全く地図通りで会った。周囲には他に建物がないのだからこれ以上他に地図に書くべきことはなかったのだ。

手早く酒屋にあるほぼ全てのスポーツ飲料を買い揃え、自分たちの飲み物も買い、時刻は6時30分。楽勝で宿舎まで帰れる時間だが、一つ誤算があった。三人で来たので一人当たり2Lのペットボトル8本を持って帰ることになる。片手に4本づつ持ったとしても、8kgのダンベルを両手にそれぞれ持ち走るのとなにも変わらない。加えて帰りは登り道。本当の地獄はこれからだ・・・

両手を縛るクソ重い何度荷物を捨てようと思ったことか。だがその度に三人力を合わせ励ましあい、地を這いながら宿舎へ辿り着いたのは夕食5分前。今日の夕食はボリューム満点のトンカツとハンバーグらしい。山登り直後に山盛り3杯の米とおかずを全て食べ切れるか・・・とりあえず俺の胃と脳は無理だと主張しているが、残すことなど許可されていない。1年生同士のチームワークに期待しよう。

しかし、特命任務執行の影響で一番遅く宿の食堂に入った俺の席は、なんと選手が最も一緒に座りたがらない、監督、コーチ、OBと同じテーブルだった。チームワーク使えない・・・


続け

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。