タバコと野球

  • OKADA16
    2008年09月21日 01:54 visibility47

巨人が9連勝…強すぎる。
下柳の出来が悪かったとか、安藤がフォアボールを出したとかが
負けの言い訳にならないぐらいジャイアンツ打線が凄い。

たとえピッチャーの調子が良くても打たれそうな雰囲気が
今のジャイアンツ打線にはありますね。

巨人、西武、オリックス…やっぱり野球はホームランが強いのかな。
阪神はチームトップの金本が22本、チーム2位の鳥谷が12本、あとはみんな1桁台。
甲子園は広いとはいえ、やはり迫力不足は否めないな。

気になる記事の紹介です。
夕刊フジなんで信憑性は微妙ですが(笑)

阪神をケムに巻いた…巨人、好調の裏に禁“煙軍”
http://www.zakzak.co.jp/spo/200809/s2008092001_all.html

要約すると、巨人の選手はタバコを吸わない、阪神の選手はタバコを吸いまくり という内容です。
ジャイアンツの好調の原因は"禁煙"にあり!と言っています。
タバコが運動にもたらす悪影響が具体的になんなのかは知りませんが、
吸っていないほうが良いパフォーマンスが出せそうな気はしますね。イメージ的に。

…とか言ってるうちに1ゲーム差まで詰められた〜!
阪神軍、最後の秘密兵器。エース岩田(もう今年はエースと呼んでいいでしょ)が
ジャイアンツを止められるかどうかが今年の優勝を左右するような気がしています。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。