プロ野球:巨人以外で気になった選手

ながら見をしてたり、巨人の中継の合間に見ていたりしていた時の所感ですので、いつも以上にざっくばらんですが。

今日は試合もありませんし(月曜日の試合復活しないかなぁ)、ぱらぱら~っと。
それでは。



・西(オリックス投手。右投げ)
とにかく楽しそうに投げます。ランナーを背負っても、ピンチを楽しむかのようにニヤッと笑ってみせるのがとても特徴的でした。
持ち球はスライダーとフォーク(シュートして落ちるのと普通のと2種類?)……くらいしか投げているシーンを見ていませんでした(笑)。フォークを意図して投げ分けているならスゴい、とは解説さんの言。ストレートも結構速いです。
前述に書いた通り、メンタリティが素晴らしい。見ていて頼もしいですし、こちらまで楽しい気分になってきます。
抑えた時にニヤッと笑う瞬間なんかは上原を思い出しますね(大好きな投手でした)。これからの活躍を期待!



・角(ロッテ育成選手。内野手?左打ち)
元巨人、あの角投手の息子さん!
とのことですが、残念ながらお父さんの投げていた時代は知らないのです。
しかしこの選手はいいですね。バッティングに巧さと力強さが感じられます。技ありのヒットを打ったかと思うと、ライトへ大きな当たりを飛ばしてみせたりします。スクイズも一発で決めてましたね。
少し調べて見ると、なんと高校時代は大田とクリーンナップを形成していたのこと!(しかも3番が大田で4番が角!!)こちらの方が驚きました。
ということはまだ3年目ですか。これからが楽しみな選手ですね。支配下登録は遠くなさそう(たぶん)。



・石井(広島内野手。左打ち)
元横浜の憎いあんちくしょう(比喩)です。
打席の中での粘り強さは健在でありましたとさ!
横浜時代から、彼にやられることは結構多かったイメージですが、引退近い今になっても尚、やってくれますな……(歯ぎしり)。
正直、広島の中では栗原よりもよっぽど怖い打者です。いや、ホントに。



以上、たった3人ですが、気になった選手でした。

楽天の松井についても書こうと思ったのですが、フル出場している選手に対してほとんど見れてないのに書くのはアレかなぁと思いまして。
今日はセカンド守ってる?!ベテランなのに偉いなぁ、とかそんな内容ですし。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。