
ちょっと遠くの個サルに行ったら誰もいないくて中止のお知らせもなかったんでえ
-
-
フットサル初心者おじさん
2016年09月30日 21:58 visibility390
今日の個サルは
交通費出して
長い時間かけて向かって
現地に着いたら、やってませんでした。
はいはい、このパターンね。誰もいなくて一番困るやつね。
前も一度別の個サルで川崎まで行って、現地に着いたら電気もついてなくて誰もいないってパターンあって。
は?って思ってその募集ページみたら、30分前に『すみません今日は中止にしますー』って一言だけ書き込んであって。
いやいや、こっちは2時間前には家を出てるんだと。しかも募集ページにだけ書くんじゃなくて一人ひとりに中止のメッセージを送って然るべきなんじゃないのかい?と思った所で意味もなく。その時は途方に暮れて川崎の街を歩いたもんだけど。
今日のは
事前に連絡先を教えていたのに特に連絡もなければ、
ラボーラのメッセージにもどこにも個サル中止のお知らせもなく。どういうことなんだい?
もう本当にただただ交通費払って2時間の往復しただけだった。
募集ページに
ドタキャンする人はやめてください。って書いてあるけど。
主催者が連絡なしドタキャンって
どないやね~ん。
- favorite1 visibility390
-
navigate_before 前の記事
180%負けると思ってました
2016年1月31日 -
次の記事 navigate_next
フットサルする時のインナー、ウェアは何買えばいいのか調べてみた(adidas、CLIMAシリーズ)
2016年10月5日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件