テニスのこだわり(天才と秀才)
-
くみちょ
2012年09月27日 11:02 visibility1225
似たような使われ方をする天才と秀才 違いはなんなんでしょうか?
天才と秀才の見分け方の簡単な方法は 一般に理解できる思考する秀でた人が秀才です。
じゃあ 天才はというと一般の人たちはには理解できない思考を持ってる人なんですよ。
そこのお母さん!「うちの子は天才なんです」って理解できるお母さんは一般の人でしょ? 本当に子供が天才だったらあなたには理解できないんですよw
エジソンやアインシュタインは子供の時は異常な子供と思われていたんですからね。
テニスの場合も教えられた事をとても上手にこなす秀才タイプの人がいます。
社会人デビューでスクール出身の人 綺麗なテニスをする上手い人
「テニスが上手い」と周りに言われる事が多い人ですね。
これも似てるよね。周り人が見て判りやすい 上手さを持ってる人だからね。
それとは別にとてもうまそうに見えないのに試合になると勝ってしまう人がいます。
フォームが美しくないとか 普通では考えられないような突飛な事をする人ね。
上手くないけど強いって言われる。
(まぁ これは負けた人の負け惜しみだね 強い人は上手いのは当たり前だよね)
こういう人は周りの人が理解できないまたは考えが読めないような独自の思考で
試合を組み立てたりするから 綺麗なテニスする人は対戦すると混乱するんですよね。
もっとも人から教わった攻め方とかは一緒に対処法も教わるし,人が教えてくれるって
事はみんなが知ってる事だってことだからね。
それはあくまでも基本であって 出来れば勝てる事じゃなくて 最低出来ないと負けちゃうレベルってことだと思います。
そこにプラス自分独自の人の理解を超えるようなものを加える事によって
初めて 上手いから強い に変われるんじゃないかな?
強くなるには人に理解できない拘りがあっていいんですよ。
頑なな拘りを実現できればそれは他の人が持っていない自分だけの長所に
なりますからね。
自分の拘り 自分の長所 これを試合で活かす事が出来れば勝てる試合は
増えるはずです。
試合の前に 自分の拘り 自分の長所 自分のテニス 再認識してから望む
試合中でも自分を見失いそうになったら もう一度考える。
相手に合わせるんじゃなくて 自分のテニスを貫く。
自分に言い聞かせないとね メモに書いて試合中見直そうっとw
- favorite11 chat3 visibility1225
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件