
炎天下のダブルヘッダー
-
-
robben
2015年07月12日 20:02 visibility72
今日はリーグ戦を含むダブルヘッダーでした。
最近は打撃の調子が上がらないのが悩みの種でした。
あまりにも打撃の調子が上がらないので、
右打ちに本気で戻そうと思っていました。
そうして今朝、バッティングセンターで右で打ってみました
、、、全然打てない。
右打席に立っていたのはもう5年前のこと。
完全に僕の右打席は錆びついていました。
毎年夏になると調子が上がるはずなんだけど、、、
今年は一向に上がる気配がない。
まあ、しょうがない。もう逃げ道はない。
で、いざ試合。一試合目はリーグ戦。
一打席目は三振でしたが、二打席目、運良くセンターが後逸してくれて
そのままホームラン。
一本ヒットが出ると感覚が研ぎ澄まされます。
三打席目はサウスポーからセンター前にはじき返しました。
四打席目は同じサウスポーから右中間への二塁打。
二試合目は速球派投手からライナー性の当たりが打てて、
復調した感じがします。
今日一日で6打数4安打。
今朝の時点では左打席の立つことを休止しようかと悩んでいたが、
結果が出てよかった。
雨が降ってる中、バッティングセンターに何度も通った甲斐があったと思う。
結果が出ないのは、努力が足りないから。
努力しても結果が出るとは限らないが、
結果が出たとき、努力が報われたことは間違いない。
僕みたいな才能のない者は、努力せずには結果は絶対付いてこない。
今日はK大学の16番の様になれた気がする。
- favorite4 visibility72
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件