炎の一打

  • Winny-H89
    2009年05月30日 00:00 visibility51


輝く彗星、キセキを起こす


 


今日は立ち上がりは投手戦の様相で
中日チェン投手、ソフトバンク大隣投手共に
投球内容が冴えて2回までは3者で締めて
点が入らない試合になるのでは、と思った
のですが
NHK解説の与田剛さんが一言
「(大隣は)突然くずれる事があります」

その予言が当たったのは5回
コレまで低めに変化球を集め
ライトタムさんのファインプレーもあり
無失点で凌いでいた大隣投手
突然乱調に陥り
打たれまくり始めて2失点
そして死球で無死満塁の窮地
味方の5得点も消し飛ぶかもしれない場面に
秋山監督は「水田」と鷹の救援隊を呼びますが
今日はいつもの落ち着いた投球ができず
水田さんも犠打→タイムリー→ヒット満塁
から相手4番に押し出し四球で3失点
1イニング5失点で5-5のまさかの同点に
なってしまいます
ココで再び救援隊コール
代わったのは最近あまり好調ではなかった
佐藤まこちんですが
ダブルプレー→チェンジ
まこちんーーーー

その後
6回以降は、まこちん、攝津様、ファルケンさん
馬原まー君が無失点に抑えて
一方で打線が頑張り5回裏から4点を入れて
9-5で勝利しますが
5回はほんとにドキドキの劇場でした

投手はこんな感じでしたが
野手の守備は明暗が分かれた感じで
3回、井端さんのライト方向の打球を拾った
タムさんがその強肩を活かしてホーム返球
2塁から走ってきた平田さんをタッチアウト
すごいぞタムさん!
しかも、肩を脱臼しなかったし!
一方、レフト松中さんはエラーこそつかなかった
ものの、レフト方向への打球を捕球できず
ホークスはサード含め左方向がやや守備不安かも

打撃の方は
3回裏7番長谷川君のヒットから相手セカンドの
エラーもあり(というか送球が逸れたと思った)
一死2、3塁からポンがセンター越え2点タイムリー
相手外野守備がやや前進していたのか
フェンス際まで伸びた打球で2塁田上選手も生還
その後、3番オーティズの犠牲フライでポン生還
3点
4回6番タムさんヒット
7番長谷川君タイムリーツーベース
8番田上秀則2人に続けとタイムリーツーベース
2点
5回ポン、宗、ホセ様出塁後無死満塁から
4番松中さんがセカンドゴロになるものの
決死の1塁特攻でダブルプレーは免れその間に
ポン生還
5番小久保さんに痛そうな死球で再び満塁
6番タムさん、犠牲フライで宗生還
2点
8回6番タムさん、左中間スタンドギリギリに入る
1号ソロ、嬉しい嬉しい初ホームラン!
7番長谷川君出塁で二死2塁から男、森本学が
タイムリーツーベース
2点
と、10安打がうまくつながり残塁が少なく
9得点できました

結論
タムさんは3打数2安打2得点打点2
3回のバックホームはまさに一流!
8回には長打力を見せつける感激の今季初HR!
照明が目に入ってもしっかり打球は捕球!
走っても速い!犠牲フライでもしっかり決める!
打てて守れて走れて投げられるスゴイ選手です

怪我さえしなければ

今日はバックホームで脱臼しなかったし
ホーム生還で捻挫しなかったし
他の外野手とぶつかって骨折しなかったし
フェンス激突しなかったし
自打球で打撲もなかったし
怪我をしないタムさんは最強です

心配なのは今日DH出場の小久保さん
右膝がどうとか実況さんが言って
いたと思うんですが
右膝って靭帯切った古傷あるトコですよね
5回には左膝辺りに痛烈な死球
なんかもうかなり満身創痍な感じですが
8回に打席に立っていたから、大丈夫なのかしら

不安はあるものの
明日もドラゴンキラーだ頑張れホークス!




































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。