
負けられない試合がある
-
-
Winny-H89
2009年07月21日 23:13 visibility47
松田選手の2度目の離脱に続き
昨日、オーティズ選手までが怪我で離脱
満身創痍とまではいかなくても打線にとっては
相当のダメージです
今年のホークスのサードは鬼門なんだろうか
去年はショートだったけど
こんな中
負けられない試合がある
鷹の祭典で初戦を落として迎えた楽天戦2戦目
今日は絶対勝つ
先発は藤岡君、エースではありませんが
今日はそこそこ調子がよく1失点で8回のマウンドに
あがります
が、そこで山崎さんに手痛い2ラン被弾
8回途中に3失点で降板します
今日は打線の援護があり
1回裏にタムさん左中間へ11号3ラン
3回裏に松中さんライトスタンド上段へ16号ソロ
5回裏に長谷川君センター前2点タイムリー
で8回までに6点稼いでいたホークス
8回表途中から攝津様がマウンドにあがり
勝利の方程式で逃げ切りパターンです
6番セギノールを1球でしとめた攝津様
コレで41試合出場、頼もしい限りです
さて
8回裏なのですが
相手投手はグウィン
ポン太が内野安打で出塁してから
今日特大アーチを打った松中さんが敬遠
(よく楽天に敬遠されるなぁ)
楽天側としては明らかに4番、小久保裕紀勝負
いやいやいや
3番を目の前で敬遠されて
勝負にこられる4番ってどうよ
絶対ココは打つしかない
レフト前ヒット
やったーーーー
しかし、続く5番がタムさんに代わった代走の城所君
二死満塁でバッター城所
終わったコレ
思った通り、1球目は見逃し
2球目はタイミングの合わない空振り
このまま3球三振かと思いきや
バットを短く持ち直して当てることを意識し始めファール
しかし、最後は空振り三振
まぁいいか、城所君だし
そして最終回
今日もやってきました馬原劇場
3点のリードをもらって投げ始め
二死ランナーナシから
代打、憲史ライト前ヒット
パスボールで憲史2塁へ
1番リンデン四球
代打宮出レフト前タイムリー
1失点してなお二死2、1塁のピンチ
しかし、なんかもう最近馬原劇場には慣れてきた
観客も監督もたいして動じません
結局は、3番鉄平をセカンドゴロにしとめ
馬原まー君は記念すべき球団最多
通算118セーブをあげて試合を終えます
さて
お立ち台には先制2ランを打ったタムさん
完投こそ逃したものの内容はよかった藤岡君
このまま、明日も勝つぞホークス
- favorite7 visibility47
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件