クラブ シレンシオ ( 沈黙 ) の泣き女

ウクライナ 1人足りナイナ
でも 1人多くても あれじゃ勝てナイナ
ウクライナ ちぇけらっちょ!!

つーワケで、PKのシーン、かわいそす。
解説では「引っ張ってますね」とか言ってたけど
引っ張ったのはエリアの外。
押してもいないのにトーレスが勝手に倒れ、
その瞬間倒したハズのワシュクの足、踏んでた。
シェヴァもコンディション悪そす。
スパイクが芝に引っかかってコケたり、、、、
02のロシア代表も調子悪かったけど、
やっぱ、想像以上に暑さに弱い? 旧ソ連の人。
真冬に「モスクワ大会」とかやったら、ダントツ優勝だったりして。
零下20度、凍ったピッチ、オレンジの公式球。

スペインにボコボコにされて、
かわいそうで見てらんないのでやめました。


ヒマが出来たので、
デビッド・リンチの「マルホランド・ドライヴ」見ました。
相変わらず時系列メチャクチャの作品ですが、
あっちこっち引きずり廻されるうちに、
吸い込まれるようにハマリました。

辻褄の合わないことを無理矢理ナットクしようとしたら、
余計迷路に迷い込み、ますますワケ解らなくなり、
なんとか解釈しようと試みる方が後を絶ちませんが、
そのまま、ワケ解らないままヤラレちゃう、
つーのも一興かと。

どMの心境?
オイラはウクライナなワケ?

ま、デビッド・リンチにヤラレちゃうのは気持イーですけど、、、

特に、架空のクラブで女性歌手が歌うシーン。
「あなたはさよならを言って、私を置き去りにした。
 私は泣いている。一人泣いている」
ドン・マクリーンの "crying over you" のスペイン語ヴァージョン?
なぜかロイ・キーンのことを思い出しました。

サッカーファンなら誰もが
プレイスタイルやルックスでアイドルの選手を持っています。
マラドーナだったりクライフだったり様々。
自分には出来ないことをやってのける対象?
その妄想は、いつしか同化したい、つー願望に取って代わったり。
ずーっとそゆのが無かったオイラが初めて意識したのが
ロイ・キーン。
プレミア歴代で最高のキャプテン。
あぁ〜、そゆのやってみたかったんだ、、、ムリだよねorz
リーグ戦、FAカップ、CL、3冠達成した時は昇天。
トヨタカップで来日しました。

東京ベイSKのYさん、
あなたがタダ券もらって見に行ったその試合で
パルメイラス相手に決勝ゴールを決めたのが
ロイ・キーンですよ、覚えておいてね。


ロイ・キーン引退。


"crying over you"



































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。