ホームで久々の勝利

ポーツマス対ダービーなんですが
なんせ苦手のホーム。
スコアレスのドローばっか。
けど前節得意なハズのアウェイで負けたから
ひょっとして流れが変わったかも と儚い期待が膨らみます。

しかしダービーが序盤から攻勢をかけ
開始4分 ニャタンガ先制ゴール。
いきなりだよ。 
キャンベルいないしなぁ
ゴール前でどフリーにさせるとはね。
たとえ相手は最下位ながらも そこを突いて来ます。
今さら残留出来るとは到底思えない横○FC状態ですが
なに? このハツラツとしたプレーっぷり。
ポーツマスがナメられてるとも言えます。
レドナップも暗い表情。

レディング戦で7点取ってからホームでノー・ゴール
この呪縛を解くのは自分達しかいない
と力が入りすぎのクラニチャル
惜しいシュートを外す度に相当悔しがってました。
FWの代役ヌージェントはアテにならんし・・・
ほんと アテにならん。

で やっぱ頼りになったのはベンジャニ
38分同点ゴール ホームで7試合ぶりの得点です。
しかぁwし 笑顔無しのベンジャニです。
そして42分 
相手のクリアを拾ったヘレイザルソンが左からクロス
ゴール正面のベンジャニがヘッドで突き刺すw !!
ニャタンガのお返しですよ。
前半のうちに2ゴールを上げ逆転。
やっと笑顔のベンジャニ ゴール後のパフォーマンスも出ました。
55分にはボール奪取から自身で持ち込み3点目
乗ってるときは さすがです。

テコ入れとして
クラブはニューカッスルのアメオビを欲しがってるらしいけど
アメオビは移る気ないみたいだし
ただ1人留守をあずかるアフリカ系のベンジャニに
当分頼るしかないですね。


一方その頃 ロイ・キーンのサンダーランド方面では

スパーズに2-0で敗戦。
相変わらずDFのドタバタぶりが続いています。
必死のクリアのハズがすぐそばの相手選手へプレゼント
こんなシーンが度々繰り返されてるようでは
降格ゾーン脱出もおぼつかない。
13位のボロでさえ降格ゾーンと2ポイント差しかないんだから
トント〜ンと3連勝くらいできればいいんですがね

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。