よいしょ、っと

  • ヤン
    2008年03月04日 10:48 visibility30

そんな感じでようやくブログの再開です。

今日は実は一人息子の誕生日で、休暇を取って、まったりとした日々を過ごしております。

これには理由があって。
というのも、会社の創立記念日がボクの誕生日で、今年からその創立記念日が有給休暇取得奨励日になるらしい。なんだか遠まわしな言い方ですが、みんなその日は自分の有休使って休めよっ、という日。

つまりボクの誕生日には胸を張って休めることがわかって、それならばってことで、家族の誕生日は「家族の日」てことにして休むことにしたわけです。勝手なルールですが。
今日はその第一弾てわけです。

そこで、日がな一日の始まりにふさわしく、ブログを再開することに。

前置きが長くなりましたが、昨年は残念な結果に終わったセレッソ。
今年はどんなんかなぁと思いながら、ずーっとストーブリーグをウォッチングしてました。

カルロスが抜けた穴、電撃移籍の吉田のあとがま、決定力の確保、とピンポイント的な補強に留まったのはうなづけなくはないけれど、うーんもうひと押し欲しかった。
高卒ルーキーの黒木、白谷選手。いいセンス持っているみたいだし、期待してるよ、頑張ってね。

メンツが決まってさあキャンプだ、と思っていたらいつまでたってもわがセレッソは始まらない。
気がつけばJリーグ最後のキャンプイン。

レヴィー監督!ボクはあなたに全幅の信頼を置いてますけど、そんなにヤキモキさせなくてもいいんじゃない?
まぁ、量より質というのはわからなくもありませんが。
でも、キャンプも順調に行ったようで何よりでした。
練習試合とはいえアマチュアに負けたことは感心しませんが、これも課題を解決していくためのステップとポジティブに捉えましょう。

そんな中で、今日のスポーツ報知に気になる記事が。
練習試合に姿を見せていなかった古橋選手が軽い肉離れで開幕戦出られないらしい。
痛っ、ここへきて一番頼りになる選手が離脱とは。
開幕戦と言えば去年引導を渡された水戸戦。
しかもセレッソは思いっきり開幕に弱いし。うーん、参ったね。

いやいや、参っちゃだめ。シーズン初めにこんな弱気では。
切り札はホームの開幕に取っといて、爆発してもらいましょう!

頼むよ!今年こそ桜の狂い咲き、乱れ咲きを期待しています。

さてさて、今年は定位置のSB席に戻って、まったりとした環境の中で熱い思いを試合にぶつけましょうか。
今シーズンもよろしく。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。