
CL予選
-
-
バッジョ
2008年08月14日 16:49 visibility62
日本代表の事を書くといろいろと腹が立ってしまうので^^CLいきます(素人目線ですよ)
結果は4-0でバルサの勝利。
ヴィスワクラフは1トップのパベウェクにボールを預けておいて、サイドから縦に速いシンプルな展開を目指してきます。タイミング的にどこかがやろうとしていたサッカーにどうしても見えてしまいますが^^;いかんせん個人技に差がありすぎました。スタメンは
バルデス
ダニエウ・アウベス
プジョル
マルケス
アビダル
ケイタ
イニエスタ
シャビ
ペドロ
アンリ
エトー
僕はバルサが(ペップが)どんなサッカーをするか、特にディフェンス面に注目して観ていたんですが、あまりラインを上げてこない印象でした。プレスをかけ始めるラインが低いんです。だけどバイタルエリア前でのブロックを作る速さが半端じゃないです。だからでしょうか、カバーリングが90分間通して完璧でした。
個人的にはペップは就任からココに力を入れてきた気がしてなりません。
そしてこれが結果的に攻撃にも効いてました。ラインが間延び?した状態にあるのでスペースが比較的広いし、DFのビルドアップが素晴らしい!
攻→守、守→攻の切り替えはいつもながら僕の眼では追いつきません(泣)
1アンカーのケイタは攻守に頑張っていました。エトーとアンリがポジションをチェンジ繰り返してた事もあるんですが、前線まで顔を出すのでFWが1対1で勝負できました。
アンリはキレキレでしたよ。左サイドを再三ぶっちぎってました。シャビのミドルへのアシストは本当にアンリらしいプレーでした。
後半途中からは
ピケ
フレブ
ヤヤ・トゥーレ
が出てきました。
まだシーズンが始まったばかりですし、バルサのパフォーマンスもこれからだと思います。
今の印象はロングパスを多用して、前線やサイドで1対1の状況を作り出している感じです。
特別バルサファンというわけでもないんですがグアルディオラには注目してしまいます(笑)
プレミアも早く始まらないかな^^
- favorite10 chat3 visibility62
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件