![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
百年の計
-
-
ふみさと
2008年05月27日 21:11 visibility30
来月から東北ハンドレットがベガルタ仙台になる。
社名もチーム名も同一になることでわかりやすくなる。
次の時代へと会社も成長をつづけるためである。
スポンサー探しってどういう風に営業するんだろう。
勝手に想像すると、
※東:営業担当者、ス:スポンサー候補の担当者
東「東北ハンドレッドの営業ベガッ太と申しますが、スポンサーはいかがでしょうか」
(サッカーファンの場合)
ス「東北ハンドのレッズ?レッズのハンドボールが東北にチームを作ったの?」
(野球ファンの場合)
ス「それ新しい欽ちゃん野球団かなんか?」
(スポーツファンでない場合)
ス「きんさん、ぎんさん、百歳の東北版?」
やっぱり、チームと会社名が結びつかない。
営業するだけでも大変だ。
名は体を表すともいう。
そういう意味では社名変更は正しいと云える。
東北に百年の計ということでつけられたとのこと。
プロスポーツがなかった不毛の地域にスポーツ文化を根付かせた先駆としての社名。
いろいろな想いをこめて、ベガルタ仙台として生まれ変わる。
東北ハンドレットとしての最後の試合になる5/31の湘南戦。
有終の美を飾ってくれることを期待したい。
- favorite10 visibility30
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件