一つの出会いで変わる心
-
Nobu
2008年07月23日 10:48 visibility129
おはよーございます(・∀・)ノ
皆さんお久しぶりです!! 約一ヶ月ぶりの日記になるかな??
この一ヶ月間はいろいろありましたねー。
大学にも慣れてボチボチ友達も出来て、
サークルもまずまず出席して、バイトも順調にやってます。
つい先日のこと。
自分、本が好きなんですよ。
んで、しょっちゅう大学の図書館通って本読んでるんですけど、
そこで一人の女子と知り合ったんですね。
その子は精神的な病(PTSD)を持っている子でした。
中学生時代に学校で虐めに合い、
そのせいで人間不信になってしまったと言っていました。
人とうまく接することが出来ないために、通学課程の大学には行けず
通信課程に通って、図書館で毎日レポートを書く日々を過ごしているとのこと。
見た目は普通だし、明るそうな感じの子なんですが、
対人恐怖症だと聞いて驚きました・・・。
病院にも通って治療をしているみたいで、
少しずつ良くはなってきているとも話してくれました。
彼女に出会ってから
人と接するということ、相手を思いやるということについて、改めて考えさせられました。
どんなに心が強い人だって、たった一つの言葉で心が折れることもある。
人間の心には限界というものがあるだろうし
それがパンクしたら、誰だって壊れてしまう。
彼女がまさしくそれだと思います・・・
目に涙を浮かべて話してる姿を見た時
この子は今までどれだけ辛い思いをして生きてきたんだろう・・・と思い
心が物凄く痛みました。。。
最近はそういった心の病を持つ人が増えてるといいますし
これを機に精神の病について学んでみたいと思いました。
まだまだ自分には知識が少なすぎて、
彼女の苦しみ全てを理解することはできないので・・・
ホントに人間の心って複雑です。
早く彼女の心が回復することを願うと同時に、
世間の精神病に対する認知度も高まって欲しいなって思います。
なんか重たい話ですみません。
なんだか自分の心もモヤモヤしてて、またラボに吐き出してしまったみたい・・・
稚拙な文章で申し訳ないです。
- favorite53 chat11 visibility129
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件