
2013年5月16日(木) イースタンリーグ 巨人対DeNA(inジャイアンツ球場) 実況!(四回途中雨天によりノーゲーム)
-
-
舎人
2013年05月16日 15:52 visibility970
今日は一軍のナイターがないので、いつもは掲示板でやっている実況を公開で行いたいと思います。本文は経過とともに更新します。字数を超えたら、コメント欄で続けます。
最近はすっかり雨男になってしまいましたが、今日も天気が心配です。最後まで無事に観戦できるか心配ですが、頑張りますので応援よろしくお願いします。
先発は宮國、DeNAの先発は須田です!
DeNA
(8)乙坂(6)白崎(D)宮崎(5)筒香(3)内藤(9)森本(9)赤堀(2)西森(4)桑原(P)須田
巨人
(4)脇谷(6)大累(9)橋本(5)中井(D)横川(3)坂口(7)隠善(8)丸毛(2)河野(P)宮國
1人応援団氏の声が曇天の空の下、球場に響いています。
一回表
乙坂:カウント1-2からファーストゴロ(148キロF、145キロB、121キロS、外角144キロ)
白崎:カウント1-1からバットを折りながらセンター前ヒット(122キロB、119キロS、真ん中144キロ)
宮崎:初球サードゴロ(外角120キロ)
二死二塁
筒香の打席で捕逸
二死三塁
筒香:フルカウントからレフト前先制タイムリーヒット(102キロS、141キロF、135キロB、134キロB、136キロB、高め100キロ)、0対1
内藤:カウント1-0からセンター前ヒット(143キロB、外角142キロ)
二死一二塁
森本:初球サードゴロ(低め118キロ)
二者残塁、一回表終了
一回裏
脇谷:カウント1-1から投ゴロ(137キロS、110キロB、内角138キロ)
大累:初球ファーストファールフライ(外角136キロ)
橋本:カウント2-2から空振り三振(139キロS、136キロB、111キロB、140キロF、内角137キロ)
三者凡退、一回終了
二回表
赤堀:カウント2-2からセカンドフライ(143キロS、144キロF、145キロF、143キロB、149キロB、145キロF、133キロF、135キロF、147キロF、低め122キロ)
西森:カウント1-2からセカンドゴロ(147キロF、141キロB、138キロS、148キロF、外角130キロ)
桑原:初球セカンドゴロ(外角147キロ)
三者凡退、二回表終了
二回裏
中井:初球ライトフライ(外角106キロ)
横川:カウント1-1からライト前ヒット(135キロS、127キロB、外角137キロ)
坂口:カウント2-1から投強襲ヒット(137キロB、129キロS、135キロB、真ん中136キロ)
一死一二塁
隠善:カウント2-0からショートゴロ併殺打(130キロB、136キロB、低め126キロ)
二回終了
三回表
乙坂:カウント2-0からライト線二塁打(115キロB、142キロB、真ん中内より140キロ)
白崎:カウント0-1から投ゴロ(135キロF、アウトハイ119キロ)→ランナー動けず
宮崎:カウント0-1からセンター前ヒット(138キロS、低め140キロ)
一死一三塁
筒香:フルカウントからライト前タイムリーヒット(141キロB、147キロF、144キロB、123キロS、145キロB、真ん中内より143キロ)、0対2
一死一二塁
内藤:カウント0-2からファーストゴロ(124キロS、134キロSw、低め147キロ)
二死一三塁
森本:フルカウントから四球(144キロB、120キロS、141キロB、120キロB、116キロSw、内角115キロ)
二死満塁
赤堀:カウント1-0からセンター前ポテンタイムリーヒット(147キロB、真ん中117キロ)、0対4
二死一三塁
西森:カウント1-0からライト前タイムリーヒット(144キロB、外角144キロ)、0対5
二死一二塁
桑原:カウント1-2から見逃し三振(103キロSw、143キロF、134キロB、内角119キロ)
二者残塁、三回表終了
三回裏
丸毛:カウント3-1からセンターフライ(136キロB、120キロB、134キロS、125キロB、真ん中137キロ)
河野:カウント1-2から投ライナー(109キロS、137キロB、129キロF、外角137キロ)
脇谷:カウント1-1からレフトファールフライ(132キロB、130キロS、外角139キロ)
三者凡退、三回終了
四回表
乙坂:初球センターオーバー三塁打(真ん中137キロ)
白崎:カウント1-1から左中間タイムリー二塁打(121キロB、145キロF、真ん中146キロ)、0対6
宮崎:初球センター前タイムリーヒット(高め106キロ)、0対7→丸毛が後逸し宮崎はセカンドへ
無死二塁
筒香:カウント1-0から右中間タイムリー二塁打(139キロB、外角137キロ)、0対8→代走飛雄馬
内藤:初球右中間タイムリー二塁打(真ん中137キロ)、0対9
森本:フルカウントから空振り三振(119キロB、B、116キロB、138キロS、140キロS、低め138キロ)
赤堀の打席で暴投
一死三塁
赤堀:フルカウントからセンターエラー出塁(141キロB、118キロB、144キロS、144キロF、138キロF、138キロB、外角141キロ、丸毛が隠善とお見合いし落球)、0対10→赤堀はセカンドへ
投手交代宮國→田原誠次
一死二塁
西森:初球ライト前ヒット(外角136キロ)
一死一三塁
桑原:フルカウントから四球(135キロB、125キロF、137キロB、126キロF、121キロF、123キロB、内角129キロB)
一死満塁
乙坂の打席で豪雨により一時中断→そのままノーゲーム
宮國のMAX149キロ、ストレートの平均球速145キロ
須田のMAX140キロ、ストレートの平均球速136キロ
- favorite12 chat20 visibility970
-
navigate_before 前の記事
2013年5月11日(土) イースタンリーグ西武対巨人戦(in高崎市城南野球場)
2013年5月11日 -
次の記事 navigate_next
幸いにも幻に終わった宮國の10失点炎上 最速149キロながら打ち込まれた原因を考える
2013年5月18日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件