肉食系と草食系の分類・・・サッカー選手の場合


久々に名選手データ・シリーズということで(笑)

正直、私は、流行というものに振り回されるのがキライなほうだと自分では思いたい。
なので最近ちまたでよく耳にする「草食系男子」とかいう表現はあまり好きではなかった。

しかしながら、ついこのあいだ某N○Kの朝のニュース番組でわざわざ取り上げてたりしたため
この言葉がイヤでも私の中にインプットされてしまったので使うことにした。

そして、これまた10年ほど前に大流行した“動物占い”も、「あてにならない」「興味ない」と
敬遠していたにもかかわらず、話題についていくために結構しっかり調べていたりして・・・

結局、私って流行に振り回されやすい人だったりする。

と、前置きはそんなところで・・・

サッカー選手は、上昇志向が強く、貪欲で、やる気を全面に出す人、
つまりいわゆる「肉食系」な人間の集団でなければいけないと私は思う。

そこで、この検証を「動物占い」の結果でやってみようという、
まぁバカバカしいことなんだけど、興味がある人は読み進めてみてね。

ここで「動物占い」のおさらいをしておこう。
キャラクターは12種類あるが、以下のように分類させてもらった。
肉食系はライオン、虎、狼、黒ひょう、チータの5種類・・・全体の約42%
草食系はゾウ、コアラ、こじか、ひつじの4種類・・・全体の約33%
中間系(雑食系)として、たぬき、猿の2種類・・・全体の約17%
不思議系として、唯一の空想動物、ペガサス・・・全体の約8%

まあ、世の中のバランス的にも妥当な割合かな?と思われる。
(細かいキャラクターの特徴については省略させてもらう)

さて、ようやく本編に突入しよう。

過去の日記にも書いたように、私がリストアップした
「伝説に残る選手」「記録を残した選手」「記憶に残った選手」そして現役の「注目の選手」は
総勢130名あまり。
独断と偏見があるためFWやMFの割合が多いが、いわゆる“名選手”といわれる人たちは
だいたい網羅していると思っている。

その選手達の動物占いの統計結果は以下のとおり。
第1位・・・黒ひょう(15.6%)
第2位・・・狼(14.8%)
第3位・・・虎(11.7%)
とまぁ見事に肉食系で上位を占めていることが判り、期待通りの結果となった!

下位は以下のとおり。
最下位・・・ゾウ(3.9%)
  〃 ・・・チータ(3.9%)
第10位・・・こじか(4.7%)
またまた見事に草食系が下位にいるが、チータは例外?
きっと細かいキャラクターの違いがあるのだろう・・・。

全体では、肉食系・・・約52%、草食系・・・約25%、中間系・・・約15%、不思議系・・・9%

さらにポジション別も出してみた。

FWでは、狼がトップで15.4%、次いで黒ひょうが13.8%で妥当な結果だったが、
第三位はライオンとコアラとひつじが同率の9.2%というちょっと意外なカンジにもなった。
なお、大まかな分類は、肉食系・・・約49%、草食系・・・約29%、中間系・・・約14%だった。

MFでは、黒ひょうがトップで20.4%、次いで狼14.3%、虎12.2%と続く。
大まかな分類では、肉食系・・・約49%、草食系・・・約27%、中間系・・・約16%だった。

DFとGKはデータ数が少ないのでアテにならないかもしれないが、一応以下のとおり。

DFのトップは虎とコアラが同率で26.6%、それ以下は少数でバラツキがあり、参考にならない。
大まかな分類では、肉食系・・・約47%、草食系・・・約40%、中間系・・・約7%だった。
この結果を見る限りでは、自分の役割を黙々とこなすDFに草食系の率が上がっていて面白い。

GKのトップは狼、黒ひょう、たぬきが同率で18.2%。
大まかな分類では、肉食系・・・約55%、草食系・・・約18%、中間系・・・約18%だった。
何故だか肉食系率が一番高く、草食系率が極めて低い。
オンリーワンであるポジションを勝ち取るGKはそれだけ貪欲だということなのだろうか。

ということで、
期待通りの結果に満足し、「動物占いもまんざらではないなぁ」と思った私だった。

ヒマがあったら現・日本代表のキャラクターも調べてみようかな・・・
でも、予想通り嫌な結果になったらガッカリだからやめておこうかな。














































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。