アルヘンティ~ナ!

つい先ほどまでアルゼンチン対ナイジェリアの試合をTV観戦。


 


主な選手の感想は…(アルゼンチンだけだけど)


メッシ:惜しいシーンがたくさんあったけどなぁ。さすがのスーパースターもW杯は別なのね。気合が入りすぎたのかも。


べロン:パスミス多過ぎ。途中交代は当然。


イグアイン:コンディション悪かったかな。もっと早く交代させても良かったかも。


テベス:けっこう良かったんじゃない?!


エインセ:まるで闘牛のような素晴らしヘディングだった。その一言に尽きる。守備でも貢献したかな。


デミチェリス:攻守ともに顔を出し、運動量が一番あった。敢闘賞をあげたい。


サミュエル:チャンスにタイミングが合わないシーンがちらほら。でも本職はDFだからいいよね。


 


試合全体的には…


アルゼンチンの早いパス回しは楽しめたし、ナイジェリアの走力という意味でのスピードも見ごたえあった。正直、日本と比べると1.5~2倍速だった気がする。


 


早い時間帯で得点できたうえ、全体的にアルゼンチンが押していたのは一目瞭然。


ナイジェリアも身体能力を発揮して喰らいついていたと思うけど(どこかの国と同じで)点を取らなきゃ意味がない。


双方あと2点ずつくらいは取れた気がするけど、キーパーのナイスセーブとかミスキックとかがあって得点が重ならなかった。それはそれで面白かったけど。


 


ただ、どちらのチームも容易なミスパスが目立ち、完成度としてはいまいちな感じ。


予選リーグ初戦だし、まだガチガチなのかな?


 


一番面白かったのは、アルゼンチンのチャンスorピンチがあるごとに、いちいちマラドーナ監督のオーバーアクション映像に切り替わったこと。喜怒哀楽わかりやす過ぎ…。


スーツ姿に革靴で軽やかにボールを蹴り上げ、サイドを割ったボールを拾ってたシーンもお茶目だった。


 


とにかく、いろんな意味で楽しめたゲームであったことは間違いない。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。