
ネタがないから、サッカー名言集
-
-
ママドーナ
2009年02月03日 15:15 visibility385
「サッカーを心から愛する人に悪い人は居ない」というのは私の勝手な思い込みだが、
同じように感じていることがもうひとつある。
それは「真のサッカー好きは言葉も上手い」ということ。
ということで、私が気に入っている名選手・名監督の名言は以下のとおり。
独断と偏見で順位なんかつけちゃったりして・・・
第十位:「1対1になったら、勝負しないわけにはいかない。なぜなら俺はドリブラーだからだ。」
(ルイス・フィーゴ)
・・・自分の最大の持ち味とファンの期待をわきまえた発言!
第九位:「今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない。」 (ロベルト・バッジョ)
・・・カッコイイような厳しいような。
第八位:「ジダンがサッカーボールを使って出来ることを彼(マラドーナ)なら
オレンジでも出来るだろう。」 (ミシェル・プラティニ)
・・・マラドーナの凄さを言い得ている!
第七位:「私はサッカーに恋をした」 (ロベルト・バッジョ)
・・・これ見てる人はみんな恋しちゃってますね。
第六位:「サッカーの全てはパスだ。トラップは自分へのパスだ。シュートはゴールへのパスだ。」
(山本昌邦)
・・・だから、雑なプレーはダメダメ。
第五位:「9本のスーパーゴールと10本の平凡なゴール、どちらを選べというなら、
僕は迷わず10本の方を選ぶよ。」 (マルコ・ファン・バステン)
・・・勝つための基本!
第四位:「人生はサッカーであり、サッカーこそが人生」 (ディエゴ・マラドーナ)
・・・立場は違えど、私もそうです。
第三位:「ワンタッチこそ最高の技術だ」(ヨハン・クライフ)
・・・正確なワンタッチプレーは見る側にもスピーディで面白い!
第二位:「試合終了のホイッスルは次の試合のホイッスルである。」 (デットマール・クラマー)
・・・常に向上心ってことですね。
第一位:「ボールを回せ!ボールは汗をかかない!」 (ヨハン・クライフ)
・・・これ、いつも心に刻んでます。でも素人の私はプレー止めちゃうのよね。
- favorite10 visibility385
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件