実録!蹴球二日制!!(その5)

活動日:2009年2月6日
時間:23時〜25時
場所:所沢フットサルパーク
チーム:FC PYLON


寒い。。。すごく寒い。。。
霊園の中にあるからより寒い。。。
ここのピッチはいつも夜露に濡れて
サルシューだとツルツルすべって大変!!
しかし数か月ぶりに乾いたピッチが蘇っていた。
乾燥と強風のせいか、、、まあいいや。

前から思っていたことで
せっかく金曜日の深夜に集まって
フットサルしているんだから
課題を決めてしっかりやるべきだと。

とにかくいつも攻め急ぐ傾向があるので
今日は無理にでもいったん落ち着かせて
しっかり回しながらチャンスをうかがうよう声を出す。

それだけでリズムが良くなるもんだ。
とくに攻め急ぐ人はドリブル好きが多い。
しかしカットされたりシュートミスを多発する率も高い。

もっと組織的に崩す練習を試してしてはいかがでしょう?
確かに楽しむことが一番だけど収穫があるほうが良いし
後につながる時間となる。

普段チームで練習時間が取れないのだから
フットサルの時に課題を持ってやったら良いと思う。


今日の一言:
冬場、冷えた太ももの内側に
ボールがあたるとお風呂の時に辛いです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。