09夏・最も感動したこと&例の検証

  • miki
    2009年08月24日 23:24 visibility341


中京大中京、優勝おめでとう!!!!!


最後はひやっとしたことでしょう・・・・


野球は9回2アウトから・・・と言われる一方で


「ゲームセットまで気を抜くな」ってところだったでしょうか??






さて、09夏、例年通り3日は甲子園に行けましたが


観戦試合数は少なかったかな??


リニューアルのおかげで外野(の内側)にもクーラーが入り、


大変助かりました(笑)





そんなことより、今年最も感動したのは、花巻東だったのは言うまでもなく


実は・・・別のところでも感動していました。





いつも5回裏が終わるとグランド整備が行われます。


そのタイミングで、私はトイレに行ったり、中に入って休憩したりするのですが


今年はたまたまずっと見てたんですね。





グランド整備が終わった後に、グランドキーパーさんに


ちゃんと挨拶しているチームを見ました。





花巻東もその中の1チームでした。





今までにも挨拶(お礼)をしていたチームはあったと思います。


自分が初めて見ただけだと思うのですが


この姿にえらく感動してしまいました。





強いチームはこういうことが当たり前にできるんだなっって。。。


やっぱり挨拶って大切だな・・・って。


9Cでも、挨拶に関してはいろいろあるのですが・・・これはまたの機会に書くこととして





09夏の甲子園で、私はまた一つ素敵野球を見つけたような気がします。






さて、前の日記での、堂林くんが二岡に似ているか・・・という検証ですが・・・




1枚目の画像を見てもらったらわかりますが、
顔自体(正面)はあまり似ていません・・・










































































































でも・・ふとした瞬間が似てたりします・・・


あ!ここ似てる!!って思ったところが何回かありました(笑)


まあ、2人とも男前なのは間違いないでしょう(笑)


あ、二岡はピッチャーもやってたんですよね。おはぎとの二枚で。

3年夏は新井しゃんの広島工に負けちゃったんだっけ??





















涼平くんは、ふじもっちゃんで決まりだわ。







おまけ・・・監督は、憲伸でどうでしょう??










chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。