アクアスロン

今日は、アクアスロン大会のお手伝いをしてきました。



アクアスロンと言うのは


トライアスロンのバイクが無い


スイムとランだけの競技です。


朝7:00に集合して


説明を受け設営のお手伝いから始めて


自分の担当は、2.5kの折り返し地点で


ランナーに折り返したしるしの輪ゴムを


選手の手首につける仕事でした。


折り返し地点の隣りは野外コンサート会場で


リハーサルをやってました。


今日は、前田敦子CD発売記念イベントでファンが集まってました。


スタンバッテいる位置からステージが見えたので


お手伝いをしながらイベントを楽しみにしてましたが。


イベントは見れず・・・


イベントの開始が11時からで


最終ランナーが走り抜けて行ったのが


10時55分ですぐに撤収作業に入ったので


流れてくる音だけを聞く事に・・・


持ち場は2人で担当して


自分は、50人ぐらいのランナーの方に輪ゴムを渡しました。


初めてのお手伝いで戸惑いもありましたが無事に任務は終了し


食事をして全コースの撤収をすませて


13時過ぎに終了して解散になりました。


暑い中、参加したランナーのみなさん


主催者のみなさん、ボランティアのみなさんご苦労様でした。



解散後は、応援しているクラブの練習場に行きました。


練習試合は終ってましたが


応援している選手とはお話しが出来ました。


それも、着いたとたんクラブハウスから選手が出てきて


ビックリしましたっけど・・・


 


 


 




































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。