
つえーっすわ。
-
-
えつこ
2012年10月17日 05:12 visibility160
今のフランスと比べちゃ申し訳ないブラジル。
まあフランスもフランキーをスタメンにしてなかったり、点が欲しいときの交代がゴミスくんだったりしたから基準は分からないのですけど。
ブラジルの前線組の連携、自由な動きはあかんでしょ。ネイマール…オスカル…パウリーニョ…それをこっそりしっかり操り自らもはしゃぐリッキー。
くそ…アルトゥールから2度も得点した男が今度は川島氏からも…やっぱし嫌いだ!
やつはあの角度からのゴールが多いな、私が見た限り。
…でも、なんだかんだバロンドール受賞者で、かつベテランの領域に踏み込んだ男、それがカカーことリカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチ。
ただ、アルトゥールと川島氏から得点したことが気に入らんのです(笑)
うーん、なんか日本代表の光ったプレーもいっぱいあったのに、それを持ち上げることができない。
本当はスコアが示すほどの差ではなかった…けど、あのブラジルを見てると、緩めるとこは緩めてたように見えるんだ。
ただそこを日本がうまくつけたように見えただけで。
だって、ほとんどのシュートがミドルだったから。
あれこれ言われても俺様は俺様、あの人がいるのといないとじゃ違うんだ。
ハーフナーはボールを前線でちっとも持てなかったけど、俺様は相手の間合いに入りすぎないようにしてみんなからのパスを引き出してた。
それにしても…「久しぶりに楽しめた」って。
出て行きたいんだな、ロシアから。相当に。
どうしてザッケさんは、あのタイミングで宮市くんを出したんか?
ロスタイム近くに出して、大きく局面を変えられるとでも?
栗原のユーゾーもなぜにあそこで入れたん?
意図を教えてけろ…所詮これは俺という素人の、戯れ言だと俺に示してくれ。
憲剛さんの使われ方、どう考えるべきか?
2戦ともスタメンだったし、このままいけば問題ないでしょう。
そしてわざわざマエリョーさんの代わりに日本から呼び寄せた寿人さん…私には「使う気はない」と強調するがために呼んだとしか思えなくて。
負けんな、Jリーグ得点王!
2戦を通して見つけたもの、それを刻みつけてから、煮たり焼いたりしましょ。
炒めるのがいいか、もしくは生で食した方がいいのかも。
調理方法、まだまだいくらでも見つけられる。
格上と格下と色々な相手と戦って、オリジナルレシピを作っちゃいましょ(*・ω・)ノ
chat コメント 8件
-
spa
-
Kitaoka
-
鴎人
-
保育野郎
-
保育野郎
コメントをもっと見る3何冊か読み返してみました。
あ~、あったね~って(笑)
僕は当事者ではないけど、あの時の彼の言動は本当にムカつきました(苦笑)
ま、それはともかく…
次は1000冊ですか。
凄いですね~
いやいや、すごいですね~
約1000冊もの日記をアクセス数チェックしながら読み返すなんて ( ^∇゚)b
ボクも割りと読み返すのが好きなんですけど(笑)
これはできそうにないな~(≧▽≦)
次は、2000冊・・・さらには10000冊を目指していきましょう( ´ ▽ ` )ノ
チーム運営シリーズ
見るたびに、あっ!また何か抱え込んだな!と思ってました。
2000冊の時もやるんですよね?p(^-^)q
> spaさん
>
ありがとうございます!
彼の言動…厳密には日記は見てないんで言についてはよく知らないんですがね(苦笑)
今後ともよろしくお願いします!
> Kitaokaさん
>
> ありがとうございます!
我ながら暇人だと思いました(^_^;)
10,000冊ですか…それまでラボが続いていてほしいですね(笑)