灰色の街…

  • ナオ
    2008年05月14日 18:55 visibility39


昨日は寒かったなぁ〜


先々週は夏日とか言ってたのに、いきなり冬に戻ったのか?さすがに体がついていきませ〜ん。

週末から一度片付けた冬布団をもう一度引っ張り出しました。

ようやく風邪も良くなり、鼻声も今日あたりはいい感じ。
ダノンビオのおかげで、おなかの調子もグ〜〜!

あまり夜更かしせず、ある程度規則正しく生活出来れば回復も早ってもんだ。


そう言えば、近所の芝桜今年のGWは人出は少なかったようで…そうそう入間に出来たアウトレットに家族連れを持って行かれたそうです。

そうは言っても一車線の道路しかありませんから、混んでましたが…。
芝桜のある公園も、どんどん綺麗に変わっていきます。

我が街も外から人が来ないと寂しい街。冬の夜祭りと、この時期の芝桜は静かな街です。

昔から思っていたが、色で例えると山が多いから緑とかではなく、灰色。

その昔、我が街の産業は養蚕であったり、セメントだった。人口70,000くらいの小さな街だったが活気があった。

その一時代を象徴したセメント工場が取り壊され、住宅地が出来る。
隣接してショッピングセンターが出来て、映画館も出来るという噂。

生活が快適で便利になるのは喜ばしい事だが、新しい建物が出来て街並みが変わっていくのは正直、寂しさを感じる。

小さい頃よく遊んだ河原に行って、バーベキューでもしたいなあ〜〜!!

肉食いたい!































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。