
今週の練習(4月4日~
-
-
マッキ
2011年04月08日 23:48 visibility65
平日早朝のつどーむでの練習試合、ファンスタでの打撃練習、体育館での
守備練習がありました。
総括すると、今、野球に取り組んでいることを肌で実感しました。
過程を確信する充実した週でした。
3月27日以来、プール運動&サウナをできかったことで、確信しました。
今週の体育館での守備練習で実感しました。
これまで守備練習についていけたのも、プール運動&サウナのおかげ
だと実感しました。
ところで、練習試合では、練習でしてきたことをしっかりとパフォーマンス
できました。
練習でできないとは試合ではできないことと同じく、練習でできていること
は、しっかりと試合に出ることを実感しました。
少年時代に、体感したかったです。
個人的には、今頃になって少しだけ悔しさがでてきました。(当時はなかった
のですが・・・。割り切って、不貞腐れていました。)
チームとしては、そこそこの成果がありましたが、自分自身、まだまだできる
ことがあったのではないかと。もっと貪欲だったならなあと。
でも、今、そのことを感じて、野球できることに感謝しています。
当時の古川高校N監督のおかげです。
そして、今のL.Bの監督との出会いで、しっかりと野球に取り組めています。
自分の時代に、N監督はほとんど練習に来ませんでしたが、試合には、
的確なオーダーと采配をしていました。(でも大学生の超恐いOBのSさんが、
週に3~4回、練習に来ていました。野球選手の超細かい形態模写で全国の
TVにもでましたが、その世界には目もくれず、教師をしています。練習の合間
に竹バットで、打撃練習していて、安定?完璧なフォームで気持ちよく打ったり
していました。)
自分の時代以前は、二死3塁で、バントエンドラン、ヒットエンドランやホーム
スチールなどをしていたようです。
自分の時代では、走者1,2塁で、ヒットエンドランがはずれて、たまたま
ダブルスチールになって、TVの解説者が、奇策のN監督と言っていたそう
です。
野球に真摯に取り組んで、最高のパフォーマンスします。
野球は自分にとってのライフワークです。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件