
挑戦46~前向きの引き
-
-
マッキ
2012年06月16日 17:36 visibility48
まだ、明日に初公式戦を控えているので、今週はまだ続き、挑戦です。
今日、次元の違う状態をしっかりと確認しました。
緩急には、全く反応できないほどの状態です。
ボールが来ないのに、打ちにいき、体は開くは、あごは上がるはの状態です。
でも、去年まで、自分にとって速い球、手も足でなそうな球には反応できています。
ボールの見極めもでき、しっかりとストライクを振って前に打球が飛びました。
その意味では、前向きに捉えています。
去年もこの時期、同じようなことがありました。
相手投手に目が慣れてきて、遅い球対策で打撃練習をしました。
遅い球だけに集中しました。
なので、そこそこいい投手には手も足もでないわりに、外のつり球に手を出し、
三振の山で終りました。
今年は、遅い球にも、速い球についていこうと思っています。
去年よりは、外の速いつり球の見極めができているので、その中で遅い球に
もついていけるようにやっていこうと思います。
まず、1球目は見送ることを試みてみます。
たとえそれがファーストストライクであってもです。
ボール球を強引に送りバントするくらいの焦り?ストライクとボールの見極めが
できていません。
「食らいつく」と「何でも食いつく」の違いをはっきりと自分の中で、戒めるために
試みます。
打つのはストライクゾーン、ボール球は打たない、今、自分にとっての課題解消に
向けてです。
いや、打撃の基本です。
ボール球をバントしない、打たない、見極めるです。
- favorite5 visibility48
-
navigate_before 前の記事

今週6月11日~
2012年6月17日 -
次の記事 navigate_next

閑話休題~レギュラーシーズン前半のファイターズ&プロ野球で想ったこと
2012年7月2日
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る